• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

aRaND510?    人柱(笑

aRaND510?     人柱(笑 某国からOEMと言う名のパチモン到着です。
国内ではオークションでEONONと呼ばれる品物が
殆ど同じ内容だと思います。
RCD510も考えたんですが、色々遊べそうな
誘惑でこっちを買っちゃいました。(笑
週末テストして取り付けようと思います。
ブログ一覧 | ナビ | 日記
Posted at 2011/10/18 23:14:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

この記事へのコメント

2011年10月18日 23:58
CAN BUS も特段問題なしのようですね。

色々と楽しめますね(笑
コメントへの返答
2011年10月19日 0:37
一応、CAN BUSアダプターも付いていて
ステアリングスイッチも対応しているんですよ。






ちゃんと動けば(爆
2011年10月19日 0:18
うわ、漢ですね。
どれだけ機能があるんですか!?
TVは無理としてFMの周波数とかも大丈夫ですか?

私もRCD510絡みで人柱を予定。
お互い頑張りましょう。(楽しみましょうかな?)
コメントへの返答
2011年10月24日 8:55
ラジオは一応、対応しているとの
確認を取って購入しました。
機能に関しては週末に詳細を紹介します。

デジタル対応モデルも有るのですが、
can-busの問題とか有るので今回は
パスしています。その分高いですし。

問題はnaviソフトですね。一応付属として
i-go8と言うのが付属しているのですが、
日本語マップをどこかで入手する必要が
有ります。テレビに関しては、そのうちワンセグでも付けようかな。実際今まで、
テレビ見たこと無いんですけどね。

じつはザんスカーるさんの510の記事
凄く参考にしてるんです。
頑張ってください。
因みに海外でcanの変換ユニット(1.6→2.0)見つけました。2万位しますが(高い!)
2011年10月19日 9:28
これはとっても興味深いですね♪
気になるのはやっぱり地図です。この先の展開を楽しみにしております。
↑ザんスカーるさんのコメントも気になりますね。(笑)
コメントへの返答
2011年10月24日 8:53
亀レス陳謝です。
返信したつもりでいました。
現在、WIN CE用のナビソフトに日本地図が
有りません。ナビクエストのEASYWAYが
唯一の様ですがナビメーカーが持っていないのでナビクエストに問い合わせています。
基本的には今持っているナビを外部出力させることで対応に成るかと。

プロフィール

「次期主力戦闘機 http://cvw.jp/b/278723/48534577/
何シテル?   07/10 02:03
東京西部で生息してます。へそ曲がりなので まともな日本車を買ったことが有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パスワードを失ったトヨタナビゲーションのセキュリティを削除する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:08:44
? BIMMER CODE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 09:25:01
Uni Car Scan ucsi-2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 09:24:42

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ゴルフⅦ GTIから乗り換えです。 未だ暫く乗る積もりでしたが 湾岸線で大破。翌年の車検 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
無事25日に納車されました。 本当は未だ購入の予定は無かったのですが、 DMで好条件の ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
二十歳の自分へのプレゼント。(もちろん中古) 本当はポルシェ928が欲しかったのですが、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
84年型を中古で購入。好みの色が無く、オールペン させました。(黒)アメリカからの平行・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation