• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

品物届きました。

品物届きました。 まあ、
「な~んだ」と言われそうな品物です。
大分後付けの方も増えてますね。
取り敢えず、調べた感じ最安値。
一応、OEMと謳っているバルク品です。
正確な所純正では無いかも。
部品番号5K827469AQ。12年7月の
製造ナンバーが打刻されています。

最近はRCD/RNS510の様なRGBではない
RCA出力の物も出ていますね。コネクターの色が
RGBと違いグレーです(RGBはブルー)

今回失敗した点。 ドレーンホースとハッチパネルへの
コネクターが付属でなかった事。そう言えば
サイトにも付属とは書いてなかったな。

ブログ一覧 | レトロフィット | 日記
Posted at 2013/01/29 00:33:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年1月29日 7:38
凄い!
これに行きますか!

以前、RCD510へのカメラ接続方法を調べた事ありますが、良くわかりませんでした。
うちもRCA出力なら行けるかなぁ。
コメントへの返答
2013年1月29日 19:06
RCD510の場合はRGB接続に成ります。
コネクターの事を考えると私が
買った物と同じセットが良いかと。
国産ナビの場合は黄色い映像ライン、
RCA接続が可能です。実は
RCAタイプの方がカメラは安いです。
因みに私の購入価格ですが
購入時のレートで送料込みで
42000円ほど。RNS510よりも
高い買い物に成ってしまいました。(^_^;)
中華なパチモンはどちらの接続タイプでも
約30000円で入手可能です。
動作の不安は有りますが。
2013年9月7日 23:31
ご無沙汰しております。

私もこのカメラの導入を検討しているのですが、現在はRNS510を装着しており、接続方法がRGBなのか、RCAなのかが分からず、足踏みしている状態です。

RCD510はRGB接続なので、勝手にRNS510も同じかなと思っているのですが…。
もしお分かりになるようでしたら、ご教示願えないでしょうか。

よろしくお願いします。

プロフィール

「次期主力戦闘機 http://cvw.jp/b/278723/48534577/
何シテル?   07/10 02:03
東京西部で生息してます。へそ曲がりなので まともな日本車を買ったことが有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パスワードを失ったトヨタナビゲーションのセキュリティを削除する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:08:44
? BIMMER CODE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 09:25:01
Uni Car Scan ucsi-2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 09:24:42

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ゴルフⅦ GTIから乗り換えです。 未だ暫く乗る積もりでしたが 湾岸線で大破。翌年の車検 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
無事25日に納車されました。 本当は未だ購入の予定は無かったのですが、 DMで好条件の ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
二十歳の自分へのプレゼント。(もちろん中古) 本当はポルシェ928が欲しかったのですが、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
84年型を中古で購入。好みの色が無く、オールペン させました。(黒)アメリカからの平行・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation