• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらんふろすとのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

R***10 3兄弟(笑

R***10 3兄弟(笑こんな風に並べて写真撮るのは最後でしょう。
寄り合えず、RNS510に換装しました。

2008年前期までのGOLFでRNS510取り付けたのは
国内では私だけではないでしょうか?
何たって評判良くないですからね。
ここまで普通は手間かかけません。
(その代わりお金はあんまりかかってなかったりします)

幾つか問題(Fault)が残っているのはRCDの時と同じで
(と言っても内容が異なりますが)
一応使えてます。画像のイメージからするとGorillaっぽいですね
旧型のStrada使っている私からすると一寸複雑な心境。
取り敢えずStradaが2012版(実質2011ですが)の地図を
搭載しているので暫くは並装を続けます。

因みにおバカ度はあまり変わらないかも(爆

この後、vicsビーコンとETC、Bluetooth
を順に付けようと思います。

R***10
Posted at 2012/10/08 14:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | レトロフィット | 日記
2012年09月02日 イイね!

1faultクリア

その後の調べで他に0100000000と0000000002の
候補コードを発見。0000000002でクリマトロニックパネル
(コントロールモジュール)へのコードは受け付けられました。
ただ Function Restricted due to Missinge
と出るので未だ接続は完了していません。

後はおそらくT20の16ピンと20ピンの対処がカギになりそう。
我が家の駐車場は屋根が無いのでボンネットを開けての作業
は気が進まないので本日はこれまで。
なんか先が見えてきたように感じます。
Posted at 2012/09/02 15:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | レトロフィット | 日記
2012年09月01日 イイね!

なんか微妙だ

昨夜の話の続きですが、
ネットを徘徊したところそれと思しきコードが
いくつか見つかりまして、本日入力して見ました。
ゴルフRでは0000001002 シャラン0000001109等。

で実際、入力してみたのですがどちらも受け付けられず。orz

せっかく気温も下がったのでもう少し粘って見たところ、

Long Coding Helperが使える!
どうも、使用しているノートが遅く、アドレス08の時は
フリーズしている様に見えてちゃんと動いていたようです。
所が、習って入力するもoutofrenge の様な表示が出て
またしても受け付けません。

もう一度ゲートウェイとクリマトロニック付け替えて
元の状態で確認してみるしか無いようです。
Posted at 2012/09/01 18:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | レトロフィット | 日記
2012年09月01日 イイね!

情報求む!

苦闘中のクリマトロニックの設定ですが
どうもaddress08:auto HVACの中のコーディングが問題のようです。

ross-techのwikiを見ると Long Coding Helperを使うか元々のパーツのコードナンバーの
移植をする様に書かれているのですが、残念ながら元々のゴルフⅤにはこのアドレスの
コード情報が無く、(以前のゲートウェイの時のログプリントに記載ありませんでした)
Long Coding Helperも具体的な数字ヒントがありませんでした。


こうなると、該当しそうなモデルのコードを当たるしか有りません。

このページをご覧頂いている方の中で、2008年後期以降のオートエアコンを
搭載されたゴルフのオーナーさんで08のコードナンバーご提供頂ける方が
いらっしゃったらご連絡いただけないでしょうか?宜しくお願いします。
Posted at 2012/09/01 00:23:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | レトロフィット | 日記
2012年08月12日 イイね!

取り敢えず何とかなったみたい

取り敢えず何とかなったみたいコーディングの右ハンドル設定の場所がようやく
判明。
意外な所に有りました。本来ⅵ型の場合、
キセノンライトの設定で入力するのですが、
コードナンバーの0000012を入れても受け付けられず
悩みましたがゲートウェイのコーディングで発見。
未だクリマトロニックのコーディングが
不完全な為完全攻略とは行きませんが
ⅵ型クリマトロニックとRCD510で
運用してみようと思います。
Posted at 2012/08/12 22:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | レトロフィット | 日記

プロフィール

「次期主力戦闘機 http://cvw.jp/b/278723/48534577/
何シテル?   07/10 02:03
東京西部で生息してます。へそ曲がりなので まともな日本車を買ったことが有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

パスワードを失ったトヨタナビゲーションのセキュリティを削除する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:08:44
? BIMMER CODE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 09:25:01
Uni Car Scan ucsi-2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 09:24:42

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ゴルフⅦ GTIから乗り換えです。 未だ暫く乗る積もりでしたが 湾岸線で大破。翌年の車検 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
無事25日に納車されました。 本当は未だ購入の予定は無かったのですが、 DMで好条件の ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
二十歳の自分へのプレゼント。(もちろん中古) 本当はポルシェ928が欲しかったのですが、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
84年型を中古で購入。好みの色が無く、オールペン させました。(黒)アメリカからの平行・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation