• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらんふろすとのブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

2勝3敗

写真が無くて申し訳ありませんが

現状での経過報告

ゲートウェイ交換での状況です

動作確認時のオーディオはRCD510.クリマトロニックはⅥ型です。

闇電流なさそうです。キーを抜いた状態で電源を入れるとRCD510の電源が入り
約40分で勝手にオーディオの電源落ちました。

RCD510とⅥ型のクリマトロニック(エアコンパネル)
ダイヤルやボタンの操作をすると画面上にちゃんと表示がでます

ここまでで成功2項目(2勝)

問題点

バックランプとバックフォグにエラーが出る。(1敗目)
VCDS弄るとどうもゲートウェイの認識で右と左の
ケーブルアサインが逆に思える。
どっかに右ハンドルとか左ハンドルの切り替え有るのかな。
ステアリングや窓の設定には有ったんですが
見た限りリアのランプに関しては無かったような・・・

クリマトロニックが通信しない。(2敗目)
色々弄っている間にまともにクーラーが動かない状態です。
終いには元のクリマトロニック入れると左ハンドル状態にorz

関連して他の部分でもフォルトが出る(3敗目汗)

ゲートウェイ・クリマトロニックは元の状態に戻していますが
それでも01のエンジンの項目辺りのフォルトが消えず・・・

やっぱり一筋縄ではいきませんね。

何方か、GT-TSIのVCDSの設定情報提供して頂けませんかね。
一寸比較してみたいんです。  って無理ですよねぇ


Posted at 2012/08/06 12:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | レトロフィット | 日記
2012年07月28日 イイね!

僕にも出来た(笑

僕にも出来た(笑さて前回書いた様に
想定以上に早く共和国から届いてしまった
CAN BUS gateway。
ペイパルの規定で使用している方なら知っている機能で
不具合や未達の場合45日以内保障と言うのがありまして
考えていた8月中旬以降の作業だと、商品に
不備がある場合、ショップと交渉中に
45日を迎える可能性があって
怖かったのですが、本日決行しました。

で結果・・・



すんなりインストール。(゜Д゜)


ステアリング交換の時に比べあまりにもあっけなく
終了した模様。


なぜ模様かと言いますとネットの情報では
climatronic のレトロフィットの際、T20コネクタのケーブルを
2本ほど入れ替える必要が有ると言うのがあるんです。

ただ、みんカラのシロッコ・ゴルフユーザーで2008年
以降のモデルに乗られている方はポン付けでOK何らしい。

試しに取り付けた所一応クーラーは冷却されるし
大体のスイッチは機能しています。

問題はダイヤルの設定が左ハンドル設定のままな事(笑
これはリセットで何とか成るのではと思います。

後は予備に入手したRCD310上で温度表示が出るか
闇電流問題が解決しているかどうかですね。

今日は暑いので一寸休憩。又ご報告いたします。

追伸:相談にのって頂いたアユミ電機 皆川さま
    勝手ばかり言って申し訳有りませんでした

Posted at 2012/07/28 14:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | レトロフィット | 日記
2012年07月24日 イイね!

CAN BUS gateway

19日の晩にチェコに発注したのですが
20日にプラハで郵便局が受け取っているのは
発送時のメールで確認していたのですが
今日昼休み入ってすぐにEMS確認したら
既に東京の入管に入ってもう
国際交換支店から発送されてる。(汗
今までの海外購入で最短かな。

8月中旬以降に取付考えてたのに
週末付けたくなっちゃう(爆
でも焦ると良く無い事が起きるんですよね。

Posted at 2012/07/24 12:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | レトロフィット | 日記
2012年06月22日 イイね!

gatewayの確認

gatewayの確認以前、ザんスカーるさんがレポートしていた
gatewayの場所を禁断の作業前に確認しました。

下のページでもレポートされてますが
外からもアクセス出来るようです。
http://www.r32oc.com/topic/29242-canbus-gateway-location-removal/
ただフロントガラス下のカバーパネルやワイパーアーム
を外すという一寸大掛かりなもので、
此処からしかアクセス出来ないようであれば
諦めようと思いましたが無事発見。
タイトル写真の画像右側中央辺りの正方形っぽく見えるのがgatewayです。


ザんスカーるさんが言う様に型式ステッカーはこの裏側に貼ってあり、
外さないと見ることが出来ません。因みにこれがカバーパネル、
ワイパーアームを外して反対から見た所。(写真は拝借)



後は相談先のアユミ電機さんの回答を待ってパーツの発注かな。
Posted at 2012/06/22 11:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | レトロフィット | 日記
2012年06月09日 イイね!

昨日の物を付けてみました

昨日の物を付けてみました雨で塗装できなかったので、取り付けてみました。

それなりに動いて見えてのですが、風は出ているものの






クーラーが動いていない。





エンジンを切ると前の設定が保持されていない。






そんなこんなで現在元の状態にorz

やはりポン付けという訳には行かない様です。
現状のままでもVCDSで設定いじると何とか成るのかしら。
因みにL以降のCAN BUS gatewayを取り付けると2007年モデルでも
RCD310/510、RNS510や対応した中華AVでエアコンの表示が
出せる様に成るんです。


最終的にはCAN BUS gatewayの交換を考えているのですが、
この時設定の移植が必要になります。
ネット上にはある程度情報が出ているのですが
英語の読解力が不足している私には今一ピンときていないのです。
ステアリングの時も結構てこずったので
再び「教えて君」に成りそう。はてさて
Posted at 2012/06/09 22:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | レトロフィット | 日記

プロフィール

「次期主力戦闘機 http://cvw.jp/b/278723/48534577/
何シテル?   07/10 02:03
東京西部で生息してます。へそ曲がりなので まともな日本車を買ったことが有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

パスワードを失ったトヨタナビゲーションのセキュリティを削除する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:08:44
? BIMMER CODE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 09:25:01
Uni Car Scan ucsi-2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 09:24:42

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ゴルフⅦ GTIから乗り換えです。 未だ暫く乗る積もりでしたが 湾岸線で大破。翌年の車検 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
無事25日に納車されました。 本当は未だ購入の予定は無かったのですが、 DMで好条件の ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
二十歳の自分へのプレゼント。(もちろん中古) 本当はポルシェ928が欲しかったのですが、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
84年型を中古で購入。好みの色が無く、オールペン させました。(黒)アメリカからの平行・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation