• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらんふろすとのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

ゴルフR試乗(書いていたら意外と長文)

先日の予告通り試乗してきました。

お店には14時頃の約束を午前中にしたのですが、
ルーテシア ルノー・スポールのお客さんが飛び込みで
私より前にご到着。高速試乗に出られたため30分ほど
待ちが出ました。

しかし私の行きつけのDにルノースポールとはニンマリしますね。
なんたって元々ジャクスだったお店ですから。余談ですが
このお店でジャクス時代からの人は私の担当と支店長だけだそうで。

車が戻ってきて鍵を渡されつつ、いくつか説明を受けます。
アイドリングストップ付いてるんですね。イグニッションスイッチは
クラッチを踏まないと入らないそうで。

Ⅲ以来のマニュアル、走り出すとすぐに忘れていた何かが覚醒。
思わずニンマリ。見通しが良い直線でちょっと踏み込むと
車ではなく頭のリミッターが外れそうになりチョット慌てる。

なんでしょうね、アクセル踏み込んだ時のレスポンスと加速。
もちろん、GTIやGTEよりもトルクもパワーも有る分評価は
差し引かなければ成らないのですが。

でも同じ価格体ならすみません。     私、GTEではなくR買います。

説明のを受ける際、窓を開けていたのですが、
走り出すと聞こえてくるマフラーの音が心地よく、
信号停止時に閉めようと思っていたの、やめました。(笑
私の様な鈍感だと基本的な乗り味はGTIと大きく変わらないように
思えましたね。普段使い時はそれなりに大人しい音と
(閑静な住宅地だと一寸五月蠅そうですが)
余裕のトルクで普通に乗れます。

足が特別固いとかピーキーとかは無いです。ただしもうカミさんはマニュアル
は運転したくないと言うし、(Ⅲの時はマニュアル左ハンドル運転させてました)
娘もAT限定なのでこれ1台ですべては無理です。

20分ほどの試乗から帰ってきて支店長に
「いかがでした?」と聞かれ
「ガソリンと免許の点数がいくらあっても足りないですね。」と話しました。
買う買わないは別として気に入ったのですが気に成った所が数点。
シフトの感触。実際は違うのですが、入るときのスコスコ感。
もう15年もマニュアル乗ってないので何とも言えないのですが、
安っぽいというか切り替えスイッチぽいと言うか、機械的に切り替えを
していると言うよりは電気的なフィーリングを受けました。944やゴルフⅢ
よりしっかり入るんですけどね。これならもう少しショートストロークに
した方が良いかと。
内装はレザーシートだったのですが座面のアンコの柔らかさが違います。
GTIのファブリックより柔らかく好印象です形状は変わりません。
疑問だったのは扉のモール部分とダッシュの部分の塗装。
扉はカーボン調の印刷でダッシュがピアノブラック。どちらでも良いから
統一してほしかった。

意外だったのがアイドリングストップ。
クラッチを踏むと解除されるのですが、DSGの場合レスポンスが悪いと感じる
進路変更時などの走り出しは

クラッチを踏む→シフトを入れる→アクセル&クラッチ操作となる為
イラつきを感じません。むしろオートマより相性が良いのではないでしょうか。


そして一番びっくりした事。




15年のブランクは「マニュアル運転をこうも下手糞にするのか!」


特別うまかぁ無いけどここまでギクシャクしなかったぞ。もっとこうスムーズに(ry



Posted at 2015/10/18 11:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2015年08月26日 イイね!

ショウルームだったのねorz

ショウルームだったのねorz先日のミライの話ですが、社の車異動で前を通ったら、
敷地内に1台有りましたよ。で再度前に寄って撮ったのがこの写真。
建屋の中にも1台有るのですが、やはりただの給水素スタンドには
おされ過ぎだし、植栽植えてアピール度高いし、元々ネッツだし
当たり前なんですけど、ナビタイムに「TOYOTA MIRAI ショールーム」
と有りました。そりゃ台数有りますよね。

因みに先日の写真の後ろにあるVWの看板ですがVW東京芝公園
だった場所。建屋そのままにデザイン系とヘアサロン(かな)が
テナントで入ってます。対抗してここにGOL-FEVとかGTE展示してくれれば
良かったのに(爆
Posted at 2015/08/26 12:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2015年05月12日 イイね!

最近気になる事

日中気になるのですが、
7のシフトインジケータ、
見にくくないですか?
夜は良いですが、
日中、何処に入っているか
とても確認し難い。

以前の赤の方が良かったなあ。
皆さんどう思われます?
Posted at 2015/05/12 22:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記

プロフィール

「次期主力戦闘機 http://cvw.jp/b/278723/48534577/
何シテル?   07/10 02:03
東京西部で生息してます。へそ曲がりなので まともな日本車を買ったことが有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

パスワードを失ったトヨタナビゲーションのセキュリティを削除する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:08:44
? BIMMER CODE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 09:25:01
Uni Car Scan ucsi-2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 09:24:42

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ゴルフⅦ GTIから乗り換えです。 未だ暫く乗る積もりでしたが 湾岸線で大破。翌年の車検 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
無事25日に納車されました。 本当は未だ購入の予定は無かったのですが、 DMで好条件の ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
二十歳の自分へのプレゼント。(もちろん中古) 本当はポルシェ928が欲しかったのですが、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
84年型を中古で購入。好みの色が無く、オールペン させました。(黒)アメリカからの平行・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation