• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらんふろすとのブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

法定点検終了

法定点検終了点検終了で帰ってきた愛車はお土産つきでした。
それも3点も。例年からすると一度に貰う
量としては多めですね。DUO系では購入1年ごと
にワイン貰っている方もいらっしゃる様なので
差別化をしたいのかVW東京の場合はノベルティ
この形なんですかね。
Posted at 2009/02/22 12:49:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月19日 イイね!

法定点検

法定点検12ヶ月点検と言う事で家に帰ると写真の車が
止まってました。翌日夕方には愛車に戻って
いるので早速試乗。(2.0ターボには乗って
ないので)本皮使用のシートはヒーター付で
良いですね。座面はGTより固め。形状は
変わらない様にも思えますがGTの方が
タイトですかね。あと現在愛車がスタッドレスで
タイヤ幅が狭い性かハンドルが重く感じました。

出だしの加速…スーパーチャージャーに助けられてか車重差
(80kg)からか明にGTの方が軽いですね。DSGの味付けも
有りますが。速度乗ってからの追い越し加速は2.0ターボに
軍配が上がります。キックダウンしなくても加速する為か
「貯め」を感じません。本来ならジェッタの性格付けが似合う
年齢だと思いますが、好みとしてはやはりGTかと。
アイポイントも好みの高さですし。GTの良さが再確認できた
日でした。


追伸:ブログ用に翌朝携帯のカメラで撮るとぶれてしまいましたよ。
(雨降ってたし時間が無いので撮り直しできず。)シャッター音
から結構遅れてシャッター切れてるみたいです。もっと慣れなければ。
Posted at 2009/02/22 12:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

ヘッドライトの現状

ヘッドライトの現状久々の更新です。ついでに書こうと思って未だ書いていない分も
(単なる日記)追記しようかと思ってます。

ようやく見て形が解る所まで来ました。未だ詳細加工には
至っておりませんが。樹脂版やパイプを加工して形に
使用と思っていたのですが、ボリューム感がかなり
違ってしまうのでほぼパテのみで形を作ってます。
取り合えず左目が出来た所で採寸し右目の造作に
着手する感じですね。キャノピーは純正品を取り付ける方向
にしました。

先日、みんカラをぶらぶら見ているとヘッドライとの殻ワリ
他にもやっている方がおられました。(T.K-2006さん)
デイタムライトを思案されている様で興味をそそられましたね。
T.K-2006さんマイペースにがんばってください。
Posted at 2009/02/15 17:57:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外装パーツ | 日記
2009年02月07日 イイね!

スキー7年ぶり

スキー7年ぶりものすごく久しぶりにスキーに行ってきました。
場所はセントレジャー舞子スノーリゾート。
ここはインターからのアクセスが良いんで
ポルシェ時代から使ってました。

以前使っていた板も靴も捨ててしまったので
道具はレンタル。やっぱり楽しいですね、
上手くは無いですが。

午前中一頻り滑ってロッジのレストランに
家族で入って「? !!!」
ここは秋葉原ですか?こんな所までメイドさん
いるんですね。帰ってホームページ見ると
大きく宣伝しておりましたOTZ

子供と嫁さんの反応は…

アキバでビラ配りしているメイドさんの方が数倍
愛想が良かったと…

お店の方、これ見る事が有ったらもう少し愛想
良くしましょうね。(って見るわけ無いのですが)

注:2/15記載

Posted at 2009/02/15 18:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

ヘッドライトその後2

ヘッドライトその後2今日中とか言ってましたが電車の遅れから帰って風呂と食事をとったら日付変わってましたよ。orz
さて、原型少し進みました。
向かって一番右がテスト原型、真ん中がホンチャン用
原型(左ローライト)、左がその他の下側リフレクターです。
右のテスト原型に入っているライトカバーは
プラキャストからの削りだしで、先っぽをもう少し
窄めた方が良さげです。ただ本物は内側がハイビームではなくてウインカーの為、プロジェクターより小ぶりなんですよね。
自作の場合、車検を考えるとなるべく現行のままの灯体を使いたいのでプロジェクターが
大きく見える加工をする必要が有ります。

でももっと厄介なのは原型ほど直線構成じゃない点です。
片方だけ作るならともかく、シンメトリー取るのが大変ですね。
まだまだ先は長いです。
Posted at 2009/01/17 02:07:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「決定までに有ったこと http://cvw.jp/b/278723/48656392/
何シテル?   09/15 12:55
東京西部で生息してます。へそ曲がりなので まともな日本車を買ったことが有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パスワードを失ったトヨタナビゲーションのセキュリティを削除する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:08:44
? BIMMER CODE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 09:25:01
Uni Car Scan ucsi-2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 09:24:42

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ゴルフⅦ GTIから乗り換えです。 未だ暫く乗る積もりでしたが 湾岸線で大破。翌年の車検 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
無事25日に納車されました。 本当は未だ購入の予定は無かったのですが、 DMで好条件の ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
二十歳の自分へのプレゼント。(もちろん中古) 本当はポルシェ928が欲しかったのですが、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
84年型を中古で購入。好みの色が無く、オールペン させました。(黒)アメリカからの平行・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation