• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月09日

初めてのDIY




暇つぶしに整備で使うツールカートを制作。


近所のホムセンで材料を。




スノコに自由車輪取り付けて、長い木片を。


天板は100円のベニヤ板で。








完成。


スノコはしゃがんで行う整備に、天板はエンジンルームの整備で使えるように。



余った木材を柱の補強に。



みてくれはイマイチですが、水平器使って制作したので安定感は完璧です。



これでDIYする時楽チンですね。



天板の横にはマグネットツールホルダー付けられるようにスチールプレート固定しました。



こんな木工DIYは中学の授業以来初めてです。



今後いっぱい使おうと思います。


ちなみにホムセンで売ってた既製品のメタルツールラックは2980円



今回の材料費は3500円でした(笑)



おわり




ブログ一覧
Posted at 2022/01/09 19:54:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

意外に臆病者
どんみみさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年1月9日 22:39
これは便利ですね♪
メーカー品を買おうか悩んでましたけど、木製も良いですね!
参考にさせて頂きます(^-^)
コメントへの返答
2022年1月9日 23:18
こんばんは。初心者の木工なぞ参考にされては大変お恥ずかしい限りです。ホームセンターで立派な既製品を買うことをおすすめしますm(*_ _)m

プロフィール

「佐野ラーメンを食べに栃木へ http://cvw.jp/b/2789424/48600777/
何シテル?   08/15 09:25
大学生の時に車好きになりました。初めて乗ったSLKの加速で人生が変わり、その後BMW E46を買ってDIY好きに。 家族の車含めて全て私が整備しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 10:54:28
レインガターモール塗装 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 09:35:29
冷却水漏れ!DIY修理のためスーパーチャージャー取り外し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 10:11:25

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ オレンジ号 (ジャガー Fタイプ クーペ)
JAGUAR F-TYPE COUPE MY2015 ENGINE:3.0L V6 s ...
メルセデス・ベンツ SLK ブラック号 (メルセデス・ベンツ SLK)
憧れのSLK350AMGsp 自然吸気 V6 3.5L 272馬力。 希少な左ハン ...
BMW 3シリーズ セダン ホワイト号 (BMW 3シリーズ セダン)
E90 335i Mスポーツパッケージ N54エンジン 3L直列6気筒ツインターボ 3 ...
三菱 パジェロミニ 3代目ポンコツ (三菱 パジェロミニ)
冬の下駄車にまたまたパジェロミニ買いました!🤣 今度はタイベル交換してあります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation