• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

czモンキーのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

エア•バルブの作動点検

エア•バルブの作動点検
暖機運転途中に起こるエンジン不調の不具合箇所の判明に伴い、新旧パーツの作動比較をして見ました。 今回の不具合を発生させた犯人… 新品は油っ気が有って良い感じです。 整備書には 1.エア•バルブを0°まで冷やす 2.エア•バルブの先端部(冷却水が通る部分)をドライヤー等を使用して暖める 3 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 10:29:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月02日 イイね!

トリミングでスッキリ!

トリミングでスッキリ!
昨日、7/1(火)、ココさんのトリミングの日でした。 ボサボサモードからサッパリスタイルになりスッキリです😄頭は爆発してますが💦 ワンコの体は地面に近いだけあって暑いでしょうね🥵 高速のSAなんかでよく見かけるんですが、アスファルトの上を躊躇なく歩かせてますよね〜 虐待行為ですよねー ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 08:07:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

エキマニ、引き取ってきました。

エキマニ、引き取ってきました。
車検整備の序でに社外エキマニの亀裂修理のお願いをしていたのですが、出来上がって来たので友人の工場へ引き取りに行って来ました。 概観 一番の亀裂箇所を溶接補修して頂きました。 中側もしっかり溶接してくれました。 後は時間を掛けて地道に磨きます…
続きを読む
Posted at 2025/06/21 17:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

ECUデータリセットその後…

ECUデータリセットその後…
木曜の朝、エンジン不調(暖機するまでの間)が改善してくれたらとの思いから、出勤前にECUデータのリセットを行ったところ、冷えた状態から水温が上がるまでの間、不具合が出なくなりました。 一旦は不調が治ったのだと思って会社へ行き、仕事を終えて駐車場でエンジンを始動した所、最初は問題無く安定、暫く暖機 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 18:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月10日 イイね!

車検からもどりました!

車検からもどりました!
昨日、6/9(月)、愛車の車検が完了したとの連絡を受け、引き取ってきました。 代車のウェイクは楽チンだったので、通勤車にもってこいだったのですが… 本日、通勤でのインプレ! 車検整備のついでにオイル&エレメントを交換してもらったせいか、吹け上がりも良くレスポンスが向上しているような気がし ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 07:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月09日 イイね!

美濃クラッシックカーフェスタ2025 続編

美濃クラッシックカーフェスタ2025 続編
6/8(日)、美濃クラッシックカーフェスタへ行ってきました。 おしまい!
続きを読む
Posted at 2025/06/09 20:30:58 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

美濃クラッシックカーフェスタ2025

本日、6/8(日)、美濃市のうだつの上がる街並みで開催のクラッシックカーフェスタ2025を観に行ってきました。 未再生の塗装でした。 沢山の旧車が参加されていて、こ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 21:21:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月06日 イイね!

車検整備中!

車検整備中!
車検の為、預けている工場へ様子を見に行ってきた! オルタネーターはリビルト品へ! 一旦、ノーマルへ交換するエキマニ… ボルト脱着の為、ラスペネで一晩付け置きしてました。 外したタコ足のヒビ割れ箇所、思いの外、下の方まで亀裂が… 交換用のマフラーハンガーゴムを置いて帰って来まし ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 18:26:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

7月の継続検査前に、その2(終わり)

7月の継続検査前に、その2(終わり)
本日は天気が良くなりましたので、昨日に引き続き車検受けに備えてパーツの交換作業他を行います。 昨日の続き、サイドミラーを装着! シフトノブ をトヨタの奴に! シートを天日干しして水拭きしてから… バケットシートを降ろしたら!!! ガムテープでペタペタして掃除します! バケッ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 14:42:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

7月の継続検査前に、その1

7月の継続検査前に、その1
7月の車検に備えて部品交換しておきます。 コンビランプとホーンボタンを交換。 コンビランプのコネクター部、折角なのでコンタクトスプレーを吹いておきます。 コンビランプ装着。 ホーンボタンマーク付きのものに! 雨が降ってきたので中止。 パッキンが変形しひび割れして ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 18:53:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@teket さん、このみん友さん、先日パッキンを社外品に交換したばかりだったんです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2453456/car/1978366/8304075/note.aspx
何シテル?   07/28 15:30
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ CZ ホンダ CZ
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation