• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

czモンキーのブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

カットしてス〜ッキリ❗️

カットしてス〜ッキリ❗️2ヶ月ぶりにトリミングに行きました😊

先月、咳こんで病院へかかった所、当分の間、シャンプーなどは良くないと先生から言われた為、トリミングをキャンセル😅

その後、予約を取り直すも空きも無く、仕方ないので本日まで待つ事になりました…



昨日まではこんな状態、毛玉もでき始めてました💦




仕上がって戻ってきました❗️
Posted at 2022/09/23 22:30:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年09月20日 イイね!

ご冥福をお祈りします。

ご冥福をお祈りします。昨年、膵臓癌と診断され、治療を続けていた知り合いさんが先程お亡くなりになりました…

ご冥福をお祈り致します。
Posted at 2022/09/20 21:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

中部ミーティング!

中部ミーティング!
9/11、中部MTGへ参加してきました。

コロナ禍で2019年開催以降、2回休催となってましたが、今年は3年ぶりの開催と相成りました。




朝、5時頃に家を出発!



出発から寒く感じたので、会場入り手前でオープン!



長野県佐久市から参加のNDさんのケツで会場オープンまで待機、入場して後で分かりましたが、大体100台目前後に並んでいたと思われます。



また、参加者へ配布しているステッカーも今年からデザインを一新、リニューアルされました。



8時前辺りから入場開始、少しの間、ダラダラと皆さんの後をついて行きます。



でもって駐車、今年は会場レイアウトを今までとは真逆の方向にされてました。
隣りのNBさんは、ブロスのインタビューに答えてましたので、次回発売のロードスターブロスに掲載されると思います。



ミーティングがスタートして、
いつものようにドレコン、奈良軍団さん進行のテンパータイヤボウリングなど沢山のイベントが行われ会場を盛り上げてました。


また、今回からチキチキ寸止め選手権なる新たなゲームが加わり、参加者は勿論の事、会場は大盛り上がりでした。



ここからのスナップは個人的に気になった画像をアップしてます。














みん友のメディックさんのロド、今回、初顔合わせとなりました。
ボランティアスタッフをされていたので、ゆっくりとはお話しが聞けませんでしたが、4ミニの話題で盛り上がりました。ありがとうございました🤗


こちらもみん友の2480さん、やっと会う事が出来ました❗️
とても感じの良い方で、聞けばお住まいが割と近くとの事、帰りも途中までご一緒させて頂きました😊今度、ツーリングに行きましょうね❗️



ドレコンの投票で、私は向かって右のロドさんへ投票、惜しくも3位でした💦




出店されていた各ショップさんも暑さに負けじと頑張ってました😊




最後に皆さん参加のジャンケン大会、みん友の2480さんは、何度も良い所まで勝ち進んだんですが、賞品ゲット成らず、でした😅
私はと言うと、ジャンケンがメチャクチャ弱く、ほぼ一回戦敗退でした💦






コロナ禍で20年、21年と休催、やっと今回開催される事となり、皆さんも待ちに待っていたと思います。

開催関係者及びスタッフの方々、暑い中お疲れ様でした。皆さんの頑張りがあったからこそ、事故、怪我も無く、参加者全員が心から楽しめるミーティングになったと感謝致します。
ご苦労様でした。





Posted at 2022/09/17 11:01:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

カットしてスッキリです。

カットしてスッキリです。
約二ヶ月ぶりのカットに行きました。(人間の方です)
ボサボサで纏まりがなくなってきたのと気持ちのリフレッシュを兼ねてスッキリしてきました♪♪♪





オーナーさんの看板車のビートル は来月の車検を前に不調となった為、入院されているとの事で止まってませんでした。
聞くところによると、不具合はどうもクラッチっぽかったです…

次はこの子の番ですが、先月、咳き込みからトリミングをキャンセルせざるを得なくなった為、ボサボサになってます。





改めて予約が取れたのが月末近くなので、暫く我慢です。
Posted at 2022/09/04 12:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月03日 イイね!

パンクからのタイヤホイール入れ替え

パンクからのタイヤホイール入れ替え昨日の朝、出勤する際、微妙に右リヤタイヤがつぶれているのに気がつきました💦

人とは、気がついていない時は精神も安定しているのですが、気づいてしまったからには絶えず気になってしまう仕方のない生き物です。
私だけなのかもしれませんが…

そして、今日の朝見てみても勝手に直ってる訳も無く、状況に変化無し。


このままでは出歩く事ができないので…

車検対応の為に保管していたパナのホイール&タイヤへ入れ替える事にしました。

外したタイヤホイールを確認、バッチリ、ブッスリ刺さってます😅
このディレッツァは2015年製、山も結構減っている為、お金を掛けるつもりも無く、次回のタイヤ交換まで放置します。




外したついでに、スタビリンク、車高調に潤滑剤を塗布。




入れ替え完了。
2019年製、ネクストリー、175/65-14です。

車高が少し上がりました。






Posted at 2022/09/03 14:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@teket さん、このみん友さん、先日パッキンを社外品に交換したばかりだったんです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2453456/car/1978366/8304075/note.aspx
何シテル?   07/28 15:30
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819 202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ CZ ホンダ CZ
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation