• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

czモンキーのブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

マジックテープの糊剥がし!

マジックテープの糊剥がし!昨日は、朝一は曇りでしたが、時間が経過するにつれお日さまが顔を…

なので、ちょっと前からやりたかった事をします。

そう、ダッシュボードマットを固定しているマジックテープが剥がれてプランプランしてるので、この際ちゃんとやり直す事に…

めくって見たら、おぉ、ヤバい感じ!
ダッシュボードかねっとりベトベト(汗)







何故かロックタイトの糊着剤剥がしがあったので使おうと思って注意書きを確認したら、プラスチックなどは溶けるって書いてある。

危ない、良かった、先に気がついて!




急遽、いつも使ってる薬害のないオレンジオイルの糊取り剤へチェンジ。
これ、コンビマーカーの空割りの時のブチル剥がしにも使いました。




ウエスに糊取り剤を吹きつけて糊を拭き取るように緩く擦ります。
表面に影響が無いか確認しながら慎重におこないます。





マットの裏側にも溶けた糊が付着してる。
毛羽立たせてハサミで切り取ります。




酷いところは、先に剥がれたマジックテープの糊側をダッシュボード側へペタペタと、拭い取るようにしてやるとダッシュボード側の糊がテープ側に貼り付いて剥がれてきます。





途中経過…




綺麗になりました。
艶出し剤でツヤツヤ!





序でにシフトブーツ、サイドブレーキブーツも磨いて。




幌カバーも装着、艶出し剤で綺麗にしました。




近所をドライブしました。
取り敢えず、ダッシュボードマットは後日装着します。


おしまい!





Posted at 2025/11/02 18:39:06 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Tee さん、そうなんです💦ロードスターが楽チンすぎるんです✌️」
何シテル?   11/16 18:04
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ CZ ホンダ CZ
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
2025年6月27日、嫁様が仕事帰りに追突被災事故に遭い、乗っていたMRワゴンが全損に! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation