• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

czモンキーのブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

曇りの天気だったので!

曇りの天気だったので!昨日、5/1は夜から雨が降る予報、朝から薄曇りで暑く無いので「水垢取り」には絶好のコンディション!
ボディも熱くならないからね…

私めの宅は青空Pなので、半年に一度のペースでボディの水垢取りを行ってやらないとクリスタルホワイトの塗装が煤けたグレー色になってしまいます。

なので朝からシコシコ…
じゃ無くてゴシゴシしました!



まずは洗車してボディ全体の汚れを落とします。




でもってコレを使います!
コスパ良し!



ボンネットのビフォー&アフター!




取り敢えずボンネットは終了!




トランク、鉄粉が刺さってたので途中から粘土クリーナーで鉄粉除去作業に変更。




側面も同じくクリーナーで垢を取って完了。
必死なりすぎて画像なし




その後は簡易コート(ガラス系)を掛けて終了。




ひとつ気になる事が…





赤丸箇所をアップ!

数日前から飛んでたんですよね〜
困った…






Posted at 2025/05/02 20:25:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年04月30日 イイね!

知多半島プチツーに行ってきた!

知多半島プチツーに行ってきた!昨日4/30は朝から良く晴れてオープン走行日和!


数日前からご近所にお住まいのS2000乗りさんからプチツーのお誘いを受けておりましたので参加してきました♪♪♪

当日集まったのは、地元繋がりの方々…

スイスポさん、FDさん、NDクラッシックレッドさん、S2000さん、そして私!

右周りで知多半島を一周します!




S2000さんの後ろをついて行きます!




戸塚ヨットスクール前!



内海にある「団子屋ふうちゃん」に到着!

でも、残念ながらお休みでした。
後から知ったのですが火曜•水曜が定休日でした。

取り敢えずしばしの間、駐車させてもらい雑談タイムに…

https://sampo.minamichita-kikaku.com/shop/団子屋ふうちゃん/


スイスポさん、足回りからボディの補強&エアロ、吸排気系も弄られてるさりげなく通な仕様!

S2000さん昨日までドラシャとハブベアリングを交換をしてたそうです。
相変わらず良い音してます。



5台参加中、マツダ車3台、比率高っ!

アンフィニFDさんは、新車で購入し今でも通勤に使用されてるそうです。
二桁ナンバー、当時のアンフィニ名古屋のステッカーも貼ったままで凄かった!

NDさんは元々はNB乗りだったのですが、この限定カラーのクラッシックレッドがどうしても欲しくて探して購入したそうです。
受注期間も短く1/167台ですから、あまり話題に取り上げられませんが、台数的にはM2の01よりも希少な車ですね!
私も隠れクラッシックレッドファンなんですが…



団子屋ふうちゃんさんのパーキングを出て、少し走って同じく内海にある「食と健康の館」でお昼を頂きました。

私は、入り口横の幟に目がいき、あなご丼ランチを頂きました。
※撮影忘れて画像がありません…



美浜のお土産と新鮮なお野菜が販売されてました。



駐車場にマークⅡ発見!
天気も良いのでバイク乗りの方達も沢山いらっしゃいました。



時間が早いですが再び出発です。
ここからは流れ解散?となりました。




コレ、出発前の画像ですが、
この車が私の所へ来てから初めて幌カバーを装着してみました。
(記憶に無いので多分初めて)

最初はコーナーのガイドレールが変形していて上手く引っ掛からなくて難儀したんですが、天気が良いのか?熱で形が整ってきたのか?
何とか装着できました。

走行中も外れず踏ん張ってくれました。
(高速では無く)

今後は頻度を上げて装着するようにしないとね〜

Posted at 2025/05/01 08:18:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月22日 イイね!

トリミングでスッキリ!

トリミングでスッキリ!本日、愛犬のココさんはトリミングの日でした♪♪♪




しっぽも可愛くして頂きましたよ😊
Posted at 2025/04/22 21:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月21日 イイね!

01風で作ってみた!

01風で作ってみた!またこんな物をブログでアップすると、言い掛かりをつけられそうですが、あくまで個人で楽しんでいるだけです。

決して商売にしようとは思っておりませんので悪しからず。
Posted at 2025/04/21 16:28:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

愛岐部品交換会に行ってきた!

愛岐部品交換会に行ってきた!本日は、みん友の大俵さんと岐阜のふれあいパーク緑の丘で行われた愛岐部品交換会に行ってきました。



その前にまずは朝のモーニング!



開場待ち!


ワタナベ 祭り!
PCD100はなかなかないです。


初期のミニトレ!
欲しい〜








実働レストアベース!



ラークのゴミ箱を思い出した。
高校生時代持ってました。












4リットルモンキー!















トライアンフ!



室内はメーター周りも含め素敵です。




ヨンメリシャコタン!



NⅢ







終了間際に値切って購入!
ありがとうございました♪




帰りは揃ってオープンに!

天気も良く気持ちの良い一日でした。
おしまい。
Posted at 2025/04/20 20:49:02 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@岸辺 露伴 さん、笑顔がとても素敵です☺️撮影された方との関係性が良く分かりますね😄」
何シテル?   08/22 18:10
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ CZ ホンダ CZ
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation