• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

czモンキーの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年3月1日

ステアリングの手入れ❗️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ストックしているプロトティーポのグリップ部の手入れを行いました。
ユーズド品で入手した際、全クリーニングを施し、ステッチの切れなども補修したステアリングですが、グリップのレザー部の硬化が始まっており、何とか柔らかさを取り戻しせないかと思い試みてみました。

みんカラ内の記事を参考にさせて頂き、馬油配合のハンドクリームを塗り込みました。
ベビーローションがお勧めだとの事でしたが、家になかったので、取り敢えず馬油🐎で試して見ます。
2
施工した感想ですが、たっぷり塗り込んでもベタつきは無く、サラッとした感触です。匂いも無臭では無いですが、ほんのり柔らかな香りで嫌味が無い程度です。
レザー表面の潤いは復活するものの、レザーの硬化に変化はみられず•••でした。
時間を掛けて浸透してくれるのを待って見ます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングラックブーツ交換

難易度:

シフトブーツ取っ払い

難易度:

燃費確認の備忘録😅

難易度:

ナルディ 復刻版 シフトノブ交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

オールドベローチェを01仕様に改造

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月3日 6:51
おはようございます(*^^)/☁
ハンドクリームを使ったお手入れどなたかされてます?∑(OωO; )
きっとキレイ、キレイにしてくれたのでしょうね✨🤗
コメントへの返答
2022年3月3日 7:40
おはようございます🤗
コメント頂き、ありがとうございます♪♪♪
革のメンテナンスには馬油🐎が良いと云う記事がいくつかありましたので、使用してみました。ハンドクリームは少数派ですが•••
塗った後にシットリ感が出ますよ❗️

プロフィール

「@太巻きさん、メンテはちゃんと行なっていたようですな❗️5速のプライスなら納得もしますが…」
何シテル?   06/19 06:07
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation