• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

czモンキーの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年7月3日

ステアリングの補修NO.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
NB君から補修の依頼を受けたので、開始します。修復プランは、現状の状態から大きく弄らずに微調整しながら進める事にしました。
当初はスポーク側の塩ビレザーを貼り直そうとも思いましたが、グリップとスポークの境目のボンドがシッカリくっ付いていたため断念、ガタガタではみ出しているボンド部分をカッターで切り取りながらガタガタを修正していきます。
その後、アドカラーを使って表面をパテ盛りする様に塗り込んで行きます。
2
アドカラーベースとアドカラーの黒色を混ぜ合わせて、大雑把に塗り込んでいきます。
3
その後、乾燥させてから#260のペーパーで荒削りして整えていきます。
4
次にまたまたアドカラー黒色を指に少量ずつつけて叩くように塗っていきます。
少しでも皮のシボ感に近づける為に、指の腹でトントンする感じです。
乾燥するのが早いので、ササっと済ませて乾燥させます。いつまでも塗り込んだりせず、弄りすぎないのがコツです。
5
グリップの繋ぎ目もこんな感じで修復。
6
ほぼ形になってきましたが、まだ修正が必要です。
7
凹みが残っていたので、再度、アドカラーを盛り付けます。乾燥したら、同じ手順で修正していきます。
8
ほぼ完成に近づいてきました。
9
最後にアドカラーを少し指先につけて、水で薄めながら撫でる様に広い範囲に塗りつけます(ほぼ水に近い位薄めて)、乾燥したら軽く#1500のペーパーを当てて艶感を馴染ませて終わりとします。
若干の段差は有りますが、ぱっと見では気にならなくなりました。
10
全体の画
まだまだ時間を掛ければ綺麗にする事は可能ですが、一旦はこれで完成とします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シリンダーヘッドを面研しました

難易度: ★★

ナルディ 復刻版 シフトノブ交換

難易度:

シフトブーツ取っ払い

難易度:

オールドベローチェを01仕様に改造

難易度:

燃費確認の備忘録😅

難易度:

ステアリングラックブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月10日 4:51
cz モンキーさん、おはようございます。

アドベースがどんなモノか分からず、ネットで調べてみました。革細工用のパテみたいなモノのようですね。私は知りませんでした。勉強になります。ありがとうございました🥰

うまく修復できたみたいで良かったですね😃
NB 乗りさんのグリップ部分の編み込みの上手さにも驚きました😆
コメントへの返答
2022年7月10日 6:28
おはようございます🤗
そうなんです、アドベースはパテでアドカラーが着色用の絵の具みたいなものです。
本来、革靴、鞄などの補修に使用するメンテナンス材ですが、身の回りの色々な物に使用出来ますので、1本持っていると重宝しますよ。
ステアリングの張り替えは、NB君へ2日掛けてレクチャーし、革の切り出しはこちらで手伝い、ステッチは初めてだったみたいですが、本人が編み上げました。
手先が器用な方なんですねー。
2022年7月11日 0:02
こんばんは🌙

もぅ元の状態が思い出せませんね!😙
かっこよく仕上がりましたねっ✨✨✨
コメントへの返答
2022年7月11日 6:02
おはようございます🤗
軽井沢ミーティングから結構な時間が経ってしまいました。
使用出来る所まで何とか仕上がりました💦
2022年8月19日 6:58
はじめまして!

アドカラーベースとアドカラーの使い方
とても参考になります。
特に仕上げの薄めて~ のところにただ者ではない方だなと思いました!

自分はロドスタの方ではなく、もう1台乗っているアテンザのステアリング補修を考えています。
この投稿を読んで挑戦してみたくなりました。

有り難うございます。
コメントへの返答
2022年8月19日 7:07
おはようございます🤗
参考になるかどうかは分かりませんが、少量ずつ塗り込んでいくのが基本です❗️

失敗しても直ぐに水拭きすれば、やり直しが効きますので扱いやすいかと思います。

最後の仕上げは、塗料皿に水を盛って、指につけたアドカラーを水につけてから全体になぞる感じで、塗ると言うより表面を黒色の水で馴染ませるようなイメージで行うと良いと思います。
ただ、アドカラーは酷いスレなどには恒久的な対策とはならず、一時凌ぎと考えた方が良いと思います。

ステアリングの張り替え記事もありますので、参考にして頂けたらと思います。

プロフィール

「@タンチンプニンさん、みんカラ16周年❗️おめでとうございます🥳㊗️🎊🙌🍾」
何シテル?   06/21 09:20
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation