ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [さっさー]
さっさーのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
さっさーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年01月16日
インフォメーションディスプレイスイッチ
スイッチ頼んでみました PHEVには多くのスイッチ類がありますが、その中でも数が多いのがスイッチプラグ形式のもの。コックピット付近は殆ど使われており、またステアリングヒータースイッチ周りはブランクが多くなります。ここにUSBソケットやその他スイッチ類をつけられている方は多いと思いますが、調べてみ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 18:15:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
研究
| 日記
2016年01月13日
DOD Player
ドラレコ再生 先日取り付けたDOD LS460Wでの録画ファイルを再生してみました。movファイルなので普通のメディアプレーヤーなどでも開けますが、DOD PlayerなどGPS情報などを読み込むことができるプレーヤーだと、マップ上の位置や速度、加速度なども表示される豪華ぶり。 …まぁ、そんな ...
続きを読む
Posted at 2016/01/13 14:34:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
近況
| 日記
2016年01月10日
MMCS、死亡…orz ⇒ 復活!٩(๑´3`๑)۶
MMCSが仮死状態に…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 先日ブレーキインジケータを取り付けたのですが、その翌日の通勤途中でMMCSへの外部入力ができなくなっているのに気づきました。iPhoneの再起動でも症状は改善せず、RCAケーブルが外れたのかと思っていたので帰宅後ナビ裏を確認 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 18:04:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
研究
| 日記
2016年01月06日
ブレーキインジケータ検討
ブレーキインジケータ検討 回生ブレーキの作動状況が後続車にどのように伝わっているのか、気になることはないですか? フットブレーキは何となくわかっても、自動車そのものが後続車に発するシグナルを知りたくてインジケータを検討してみることにしました。 後続車に伝わっている情報を知りたいだけなので、ブレ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/06 23:04:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
研究
| 日記
2016年01月01日
防錆処置
新年明けましておめでとうございます(^^♪ あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(__)m 新年早々仕事ですが、昨日の小ネタを一つ。 納車後早々に変えたT10ライセンス灯ですが、この間から点滅することが多くなったので取り出して確認してみました。よく見るとランド間にサビが ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 08:01:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
研究
| 日記
2015年12月27日
テープLED補修
テープLEDの補修を行いました 先日取り付けたLEDバックドアコーションランプですが、両面テープがダサダサで一部剥がれてきたと思ったらLEDが点かない場所が出てきました。これは恥ずかしい…で早速補修を試みました。 LEDが3つずつ消えているのがわかります。 https://minkara.ca ...
続きを読む
Posted at 2015/12/27 23:36:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
研究
| 日記
2015年12月08日
LED調光回路
gomacchiさんのグリル照明を見るまで、取り付ける気もなかったパーツでしたが、何を血迷ったのか物品準備中モードに(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/2485074/car/2019788/3480465/note.aspx 本日ようやくLEDテー ...
続きを読む
Posted at 2015/12/08 23:40:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
研究
| 日記
2015年11月23日
まぁ、こんなものでしょう(^^;;
今日は普通に出勤です。自宅から職場までおおよそ20km強、幸か不幸か自宅を出発した時の電池航続可能距離はN/Aとなっており、ほぼカラの状態でした。ガソリンは5〜6割は入っていそうな感じでしたので、ハイブリッドで出勤することに。 B0を使ってできるだけコースティングで走行します。あと、使えるときは ...
続きを読む
Posted at 2015/11/23 10:25:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
近況
| クルマ
2015年11月12日
車幅灯配線探し
車幅灯配線を探してます この間から探し始めた車幅灯配線。黒の8極防水カプラを外し、テスタで調べていきます。すると、スモールONの時に反応する端子を発見ヽ(^o^)丿 スモールONで12Vの電圧がかかってます。併せて検電テスタでも調べます。 光ってるし音も鳴ってます。おそらくこれが車幅灯の配線 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 20:06:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
研究
| 日記
2015年11月11日
車幅灯配線はどれだ?
車幅灯配線探し 2015年7月のMC後、アウトランダーはダイナミックシールドになったわけですが、その中でオッ!と思わせるのがLED化された車幅灯。サイドから流れるように中心へと向かっていくラインは(ちょっとドット感がありますが)非常に綺麗です。 この車幅灯、海外のCMを見てもわかるように欧州仕 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 00:02:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
プロフィール
「[整備]
#アウトランダーPHEV
カーボン風シート貼り付け
https://minkara.carview.co.jp/userid/279078/car/2063559/4840411/note.aspx
」
何シテル?
06/18 18:05
さっさー
[
和歌山県
]
ついに三菱+4WDに乗り出しました。家族あり、子どもありなのでランエボは諦めました(笑) まだ珍車の部類だと思うので、試行錯誤しつついじっていきたいと思います(...
29
フォロー
44
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
研究 ( 16 )
近況 ( 3 )
リンク・クリップ
日産純正フラットワイパー導入
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 10:54:03
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 アウトランダーPHEV
2GR-FEのハリアーAIRSから乗り換えました。色々と不満な点もありますが、近未来を感 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation