
今日は仕事が休みで
本屋さんに行き
ル・マン24時間レース
CAR COLLECTION vol.2を買いました。
vol.2は
楽しみにしていた「マツダ787B」です。
早速 箱を開けると
マツダの
ル・マンへの挑戦の始まりから
787Bによる
日本車初の総合優勝までの記事が
書いてあり 読みごたえがあります。
更に…
この写真はしびれます。
「ユノディエールを駆け抜ける787B」
そして
ミニカーの方は1/43スケール。
クリアケースから出してみました。
以前
職場の後輩からもらった
黒い787Bも1/43スケールなので
並べてみました。
今日買った787Bのミニカー
この個体だけ たまたまなのか
車高が 左右傾いていたり
「RENOWN」の文字が斜めだったり
アンダーカバーが斜めだったりしてて
「精密」な感じはしませんが
見る角度や 光の加減で
黄色が強いオレンジに見えたり
赤みが強いオレンジに見えたりする
実車のチャージカラーと同じような
蛍光オレンジに塗られていたとこが
嬉しかったです。
「飾る用」と「保管用」の
2冊買いました。
長年
「日本車唯一の総合優勝」だった
マツダ787Bですが
今年
ついにトヨタが総合優勝しましたね。
このミニカーシリーズ
増刊号は
TOYOTA TS050 HYBRID 2017でした。
マツダ787Bのvol.2だけ買うつもりでしたが
やはり増刊号だけに
今後のスケジュールや展開が
しっかり掲載されていたので
1冊だけ残っていた増刊号も買いました。
今年は
春の
マツダファン東北ミーティングで
787Bを間近に見る事ができましたし
秋には
ツインリンクもてぎにて
お客様がいない会場で
数時間にわたり787Bと対面しましたし
何回も787Bに会えて
幸せな年となっています。
次はやはり
広島のマツダミュージアムかな…
最後までお読み頂き
ありがとうございました。
Posted at 2018/10/11 00:40:08 | |
トラックバック(0) | 日記