• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHの"たまちゃん" [スズキ スーパーキャリイ]

整備手帳

作業日:2025年6月4日

ユーザー車検へ行って来ました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
恒例の?ユーザー車検へ行って来ました。
ヘッドライトバルブを戻して、下回り洗って検査に行きます。
画像は関東運輸局神奈川運輸支局です。
まずは継続検査の書類を代書屋さんで作成して頂き、ヨビケンさんへ。
2
ヨビケンさんに向かいます。
前にはランボルギーニさん・・・
陸事には普段見れないような車が沢山!
物凄いエンジン音!排気がクサw
行き場所は同じでしたww
サイドスリップ・ブレーキ・光軸調整をしてもらい軽自動車検査協会 神奈川事務所へ。
3
重量税と検査料を支払い受付へ・・・
受験は3ラウンド、時間は有り余るほどあり、受験前に『ご飯』と思ってましたが
『このまま受けて下さい』と・・え?
まだ2時間もあるんですがね。
並びました。
4
最初に灯火類・外見の検査。
排ガス・サイドスリップ・ブレーキ・ライト・最後に下回りの検査です。
検査所要時間は空いていたので15分くらいでしょうか。
5
最後の下回り検査ですがリフトで上げて見るんです。
『窓を開けて』と書いてあったので素直に開けました・・・
なんと上がりきった所に送風機が!
受験者想いなんでしょうね!
6
今回かかった費用は以下です。
代書費用    2200円
自賠責保険料 17540円
予備検査 2200円
検査料 2200円
重量税 6600円

※予備検査費用は業者扱い価格となります。
合計 30740円でした。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マッドガードプチカスタム

難易度:

オイル交換。

難易度:

3回目車検、エンジンオイル交換(13回目、エレメント交換(6回目))

難易度:

初回のオイル交換

難易度:

安心メンテナンス(6か月点検6,041km)

難易度:

デントリペア

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私は日吉のてんやさんでしたw」
何シテル?   07/09 19:52
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation