• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

May@RevoTouringのブログ一覧

2021年06月13日 イイね!

最近の国産ハイブリッドカーって…

最近の国産ハイブリッドカーって…
「今さら!?」と思われる方もいらっしゃるでしょうが、

私Mayはつい先ほど気がついたんです…💦




































ごく最近販売されているトヨタのハイブリッド車って…



































フロントフェンダー左右に【HYBRID】のエンブレムが無いんですね😱























コチラ、トヨタのHPから拝借したC-HRのハイブリッドGグレードの3D画像ですが、忠実に再現されたバックドアの【HYBRID SYNERGY DRIVE】エンブレムは確認できるものの…















フロントフェンダー左右には【HYBRID】のエンブレムがありません。
最近納車された方々の画像を拝見しても、それは明らかでした。

















いつからエンブレムが無くなったのか、私Mayの調査能力では分かりませんでしたが、千葉トヨペットさんのHPのエスクァイアの紹介ページにこのような資料を発見することはできました😅



























コチラ、我が家にもあるステップワゴンSPADA HYBRID(2017年秋M/Cモデル)の、ホンダのHPから拝借した3D画像です。















現在販売中の同車は、i-MMDによるHYBRID→e:HEVに改められたのと同時に、
やはりトヨタと同様にフロントフェンダー左右のHYBRIDエンブレムが無くなっています。

何だか間違い探しみたいですが、画像加工はしておりません💧
車名ナンバープレートを見れば、それは明らかかと…




















コチラ、先代のE12型ノートe-POWER。
日産のHPより画像を拝借しましたが、フロントドア左右の下部に【e-POWER】のエンブレムが装着されているものの…















現行のE13型ノート(全車e-POWER仕様)には、ドアにエンブレムはありません。


















単なるコストダウンによるものか?
それとも、各メーカーとも誇張するのを止めたのか?
そして、それは来たる電動車時代を見据えてのものなのか?




謎ですねぇ…😅
ひとまず、時代に乗り遅れないようMy C-HRのフェンダーのエンブレムも取っ払うことを検討します😆

Posted at 2021/06/13 21:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「質実剛健なコンパクトカー http://cvw.jp/b/2792149/48567933/
何シテル?   07/27 22:52
May【メイ】@RevoTouringです。 ジュークNISMOからVMレヴォーグへ。 1.6Lターボ+4WDという点は同じですが、レギュラーガソリン仕様&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

エアコンのマグネットクラッチ隙間調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:57:55
ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 17:12:46
みんカラ復活・・・(^_-)-☆!?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 07:40:38

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
9台目の愛車は、初のスバル車!初のステーションワゴン! 2014年の初代デビュー時、めち ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2023年10月~2024年7月まで所有。年式は古いですが、日産&NISMOの拘りが多く ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新車で購入し、6年半所有。車検間近、過走行により2023年10月に乗り替えました。 過去 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
デュアリスに続いて2台目のSUV! メーカーOPは、ブリリアントホワイトパールとキセノン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation