• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者とBEとZZRとKSRとM5と500の愛車 [BMW 7シリーズ]

整備手帳

作業日:2022年4月3日

ある休日の作業⑪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨天となった本日、AUG様から頂いたアドバイスに基づきドアカーテシランプをLEDランプに替えて今どき化します😎
今回買いに行った黄色な帽子では、必要となったこれが3個しか無かった為、帰宅してから密林で1個のみ注文しました。
2
ドアカーテシランプだけにドアの下側に設置されているので姿勢がかなりきついですね…💦
ここも当時物のままなので、脱着の際カバーを割らない様細心の注意をはらって作業を開始です😎
また、内部に長年の埃汚れが溜まっていた為、この際なので綺麗に清掃です。
以前スクラム号で行った㊙︎な加工をすると更にLEDの爆光が引き立つと思われますので、それは次の週末に行います😎
3
LEDなので極性を間違えない様取り付けするだけで完了です😎
4
やはり今どきの明るさですね😎
5
LED化前の旧式バルブです。
比べてみると、その明るさと色合いは全く違いますね…💦
6
車内から見るとこんな感じです。
たった1個の小さいLEDバルブですが、今どき化には無くてはならないパーツの一つですね😎
7
やはり明るい照明は良いですね😎
車内のLEDランプ化はまだまだ続きます😎

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

普通に洗車

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リヤブレーキパッドをWinmax AT3+AT2のニコイチに

難易度:

サンシェードの反射による熱からフロントカメラやドラレコを多少保護

難易度:

洗車 Plus1

難易度:

BELLOF LEDバルブ投入!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たけダス様

先ほど同じコースをバイクで走ってました…。
どこかですれ違ったかもしれませんね😎」
何シテル?   05/05 14:58
忍者とBEとZZRとKSRとM5と500です。 KSR PROに加えてE38 735i、F10 M5、更には2024年に入って直ぐにフィアット500も増車しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOPRUN フロント バンプラバーストップ,ショックダストカバーブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 17:48:49
febi bilstein エンジンマウント(ミッション側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 17:33:56
フィアット500の2024年式化㉗ ホーン交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:01:03

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 2号機 (カワサキ GPZ900R)
うちの2代目2号機です。所有してから25年を経過しており、うちの妻より付き合いが長いです ...
スバル レガシィB4 1号機 (スバル レガシィB4)
うちの1号機です。 2001年に新車購入後ワンオーナーでずっとこのレガシィB4に乗ってい ...
BMW M5 BMW M5
2023年1月に入って間もないですが、E38でそのBMWの良さに目覚めてしまった今回、勢 ...
カワサキ KSR PRO 5号機 (カワサキ KSR PRO)
スクラムに積めるバイクです😎 うちの乗り物5号機として2020年、 さっそく納車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation