• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者とBEとZZRとKSRとM5と500の愛車 [BMW M5]

整備手帳

作業日:2023年1月27日

ルームミラー取り付け作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
作業というほどの作業ではありませんが、今回お買い上げのミラーは実はタイプが違う物でした…💦似て非なるのがF10のミラーなのですが、前期と後期型ではそのミラー自体が別の形状となっております。オーナーとなって日が浅い為そんなことはつゆ知らず後期型をお買い上げ…なのでした。
本来なら別のタイプとなるのですが、かと言ってせっかく買ったものを無駄にはしたくなかった事と、見た目は後期型のフレームレスとなった方が良いので『ある工夫』をして現行タイプを取り付けする事にしました😎
2
気になるインジゲーターの表示もぴったりで全く問題ありません😎
3
見た目もスッキリして、やはりこっちのデザインの方が良いですね😎
4
正面から見るとこんな感じです。全く違和感無く収まってます。まぁ確かによく見るとルームミラー本体との形状の違いは分かりますが…。
5
気になる外側から見たフィッティングも完璧。どこから見てもいい感じです。やはり大人のM5なので雑な取付ではだめですね😎
ただ、同じミラーを使っている方々の感想を見ていると、リアガラスがスモーク仕様の場合夜間走行においてブルーレンズだと非常に見えにくい様なので自分の場合どの様に見えるかをよく確認してみたいと思っております。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スカッフプレート交換

難易度:

エンジンオイル1リットル補充

難易度:

ドアロックピン交換

難易度:

セキュリティ誤作動 応急対応

難易度:

フューエルプレッシャーセンサー交換

難易度: ★★

純正盗難警報ユニット 内臓バッテリー交換 (エラーコード:9D12)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たけダス様

先ほど同じコースをバイクで走ってました…。
どこかですれ違ったかもしれませんね😎」
何シテル?   05/05 14:58
忍者とBEとZZRとKSRとM5と500です。 KSR PROに加えてE38 735i、F10 M5、更には2024年に入って直ぐにフィアット500も増車しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOPRUN フロント バンプラバーストップ,ショックダストカバーブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 17:48:49
febi bilstein エンジンマウント(ミッション側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 17:33:56
フィアット500の2024年式化㉗ ホーン交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:01:03

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 2号機 (カワサキ GPZ900R)
うちの2代目2号機です。所有してから25年を経過しており、うちの妻より付き合いが長いです ...
スバル レガシィB4 1号機 (スバル レガシィB4)
うちの1号機です。 2001年に新車購入後ワンオーナーでずっとこのレガシィB4に乗ってい ...
BMW M5 BMW M5
2023年1月に入って間もないですが、E38でそのBMWの良さに目覚めてしまった今回、勢 ...
カワサキ KSR PRO 5号機 (カワサキ KSR PRO)
スクラムに積めるバイクです😎 うちの乗り物5号機として2020年、 さっそく納車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation