• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者とBEとZZRとKSRとM5と500の愛車 [BMW M5]

整備手帳

作業日:2023年3月10日

長く乗る為のメンテナンス① オイル類・スピーカー交換作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
雨上がりの本日、県内某所にある超有名店にエンジンオイル交換・DCTオイル交換・リアデフオイル交換・オーディオ交換で入庫です😎
やはりここは大人のM5としては外す事は出来ません。
今回の作業でもかなりの費用となるので、本日夕方納車後にどの様に変化しているか楽しみですね😎
2
よく見ると店舗の真上に線路が通っており、なかなか凄い作りとなっております。
3
そしてお借りした代車はこれです😎
ミニクーパーSですね😎
現行のミニクーパーは初めて乗るので
どんな車なのかいろいろチェックしたいと思います😎
4
これが今どきのミニです😎
5
でかいメーターですね…💦
メーターが見易くても各スイッチ類は非常に使い難いですね…💦
どのスイッチも手を伸ばした時にその自然な位置にありません。しかもどこにあるのか探さないといけないし、かなり乗り慣れないと使い辛いだけですね…💦
6
今回、BMW用のトレードインスピーカーとしては超高級でハイエンドVerなScan Speak製をチョイス。カバーを付けると見えなくなる大人しめの外観からは、そのパワーは知る由もありません😎
外見は大人しく、でも実は…、というのを全てにおいて一貫してますがそれが今どきの大人のM5なんです😎
※ 発注時のミスで、リアのドアスピーカー 
 のみ後日となりました。
7
リアボード内もしっかり交換です😎
8
これはフロントセンタースピーカーです😎
9
これがトランク内に設置したスーパーウーハーなのですが…、そのサイズからは想像出来ない凄い音圧が…‼️とにかく凄いパワーです‼️
10
そしてこれが本日の作業時メニューです😎
かなり高額となってます…💦
全てのオイルに店長おすすめのレビテックを添加したりエンジン内のクリーニングを施工しているのですが、特にDCTオイル交換の効果が1番効果覿面でした😎変速時のカツンとくる衝撃が全く無くなり、車両の動きそのものがかなりスムーズになります。作業中は外出していた為、その写真はありませんが、どのオイルも非常に汚れて劣化していたそうです…💦
また全スピーカーを超ハイグレードなスピーカーに交換、スーパーウーハーを追加したのですが、その音圧が凄い‼️
これ以上の音は無い‼️と言えるくらい高音から低音の全域で非常に良い音になりました。もともとハーマンカードン仕様車なのでそこそこ良い音だと思ってましたが今回の変更でそれが全く別物である事に気付きました…💦音は超ハイグレードとなりましたがそれに掛かった費用も超ハイグレードでした…💦
これで当面安心して運転出来ますね😎
ですが、この際なので来週はプラグとイグニッションコイルを交換する事にしました😎大人のM5としてはここまで対処してようやく完璧となりますね😎
11
番外編です😎
本日の作業が全て終わって車両を引き取ったあと、少し遠回りして帰宅したのですがその際いつも使っているこれをお買い上げ‼️
未塗装の黒い樹脂やゴム製パーツに使うのですが、いろいろ使ってみたけどこれが1番良いです。今回のF10 M5のエンジンルームにも使うべく購入です。これがなかなか良いので樹脂製パーツが白くなってしまった方は是非一度お試しあれ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃焼室カーボン清掃

難易度:

セキュリティ誤作動 応急対応

難易度:

デフオイル交換

難易度:

DCTオイル交換

難易度: ★★★

燃焼室カーボン清掃

難易度:

最近滑らかさが薄れているように思う

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たけダス様

先ほど同じコースをバイクで走ってました…。
どこかですれ違ったかもしれませんね😎」
何シテル?   05/05 14:58
忍者とBEとZZRとKSRとM5と500です。 KSR PROに加えてE38 735i、F10 M5、更には2024年に入って直ぐにフィアット500も増車しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

febi bilstein エンジンマウント(ミッション側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 17:33:56
フィアット500の2024年式化㉗ ホーン交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:01:03
ブレーキパット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 20:54:15

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 2号機 (カワサキ GPZ900R)
うちの2代目2号機です。所有してから25年を経過しており、うちの妻より付き合いが長いです ...
スバル レガシィB4 1号機 (スバル レガシィB4)
うちの1号機です。 2001年に新車購入後ワンオーナーでずっとこのレガシィB4に乗ってい ...
BMW M5 BMW M5
2023年1月に入って間もないですが、E38でそのBMWの良さに目覚めてしまった今回、勢 ...
カワサキ KSR PRO 5号機 (カワサキ KSR PRO)
スクラムに積めるバイクです😎 うちの乗り物5号機として2020年、 さっそく納車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation