• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~@のブログ一覧

2022年04月07日 イイね!

【構想】タイマー付 車載USB電源 from シガー電源 (欧州車)

【構想】タイマー付 車載USB電源 from シガー電源 (欧州車)
少し古い欧州車のシガーライター電源は
バッテリー直のようで
IGN OFFでも切れない
仕様が多かったらしい


バッテリー上がっちゃうぢゃんね!
いや、何回か上げかけてましたよw
(981ケイマンSのシガー電源の一部もそうなんです)


BMW F系ならエンジン(IGN) OFFから
15分程度で落ちるのに
あとドアロック解除でONになる。
蛇足だったw


任意にスイッチをONしてから
設定時間でOFFできると
バッテリーを上げずに済む


例えば、6時間とか、9時間とか、12時間とか。


ま、これはそんなのが有ったら良いな〜という
ミンともさんの要望から試作品を作ってみようかと。


箱のサイズは変えないつもりなんだけど

カコイイSWが欲しいらしいw


alt
こんなのとか


alt
こんなのとか (電源ONで青く光ったり)


こういうスイッチはピンキリで高いヤツはビックリ高いんだよね〜
数千円とかね

選定したボックスに入りきらないかもしれない、
困ったことに。


本体や配線は裏に隠しておいて
alt

起動だけをナースコール・スイッチタイプにするのも有り。




alt

こういうのでも良いぢゃん?!



alt

こういうのが光ったら、どうなんだろう?!?!



ーーーーーーー

そんなこんなで、タイマーICを入手してもらっています。

alt


リレーによる自己保持型回路で、ほぼ完全に待機時の消費電力をゼロになります。
モーメンタリ型のSW (ON,OFFでロックしない)を使用します。

「チョン押し」では保持しないかもしれませんが、
クルマのエンジンを掛けるように(セル回す感じ)で
SWを若干長めに押せばOK

タイマーICは、多分、一定時間過ぎたらOFFだろうけど、
逆でもNOT回路またはリレー特性を逆に使えば解決すると思う



ーーーーーーー

箱にはコレも貼っておくか〜

alt




P.S.
シガーソケット電源の方が素人には扱いやすいので、
それで書いてますが、ギボシ端子等の方が作る方は楽なので
当然ながら、そういう選択肢よあります。
Posted at 2022/04/07 07:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特殊工作員 | クルマ

プロフィール

「切り番ゲットだぜぃw」
何シテル?   07/07 20:44
ま~@です。 オーバースペック好き人間ですw コスパが大事とも思っている趣味人ですw 個人が使用するには些かオーバースペックでは? と思うモノを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3 456 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17 1819202122 23
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

F30 エアコンブロア点検清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 07:19:10
自作e-Powerメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 11:12:48
ESP32C3 で CAN 通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 10:41:07

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ま~@の"ハリネズミ参號" (BMWアルピナ D3)
ひょんな事から、アレよアレよと決まってしまいましたw 以前からALPINA D3 / ...
BMW 3シリーズ セダン ハリネズミ弐・壱號 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 LCI(マイナー後)の320d M-Sportです。 架空グレード「//M32 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
〜2019/4/24 65,410km (実62,500km) BMW M235 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
〜2019/12/22 F30 マイナー前の320d M-Sportです。 名前は「ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation