• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~@のブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

互換機 & 格安機

互換機 & 格安機
互換機って
パソコンだと思いました?


PC以外にも互換機というモノはあります。


少し前に掲載した昔のゲーム機のソフトが遊べるのも
互換機の一つです。 (エミュレータですが)



そして最近遊んでいるシングルボードマイコンにも在ります。


Arduinoというシングルボードマイコンは回路図もソフト開発環境も
フリーで公開されているので、安心して互換機の自作ができますw


↓オリジナルのArduino UNO (¥3.7k)




互換機用にプリント基板(PCBという)のみも売ってます。
¥150也




ATmega328Pというチップに
Arduinoとして動作させるブートローダー(ソフト)を書き込んであるモノ ↓

(¥400、未書込み品は¥360)



PCとのUSB通信部を独立させると、およそ¥1k
併せて約¥2k

つまり、オリジナルの1/2〜1/3のコスト


↓ こんな感じ




ーーーーーーー

格安機も在ります。 自作より安かったりw
¥720.-




最初からLEDが沢山搭載されていたりして、
初心者の「Lチカ」 (LEDをチカチカ)させるには最適かもしれません。


オリジナルの1/4以下の額ですねぇ〜
でも、ほぼ全く動作は同じです。

格安機は外部電源回路を持ってないくらい?
USB給電でのみ動作します。




LEDが一杯ついているので、ナイトライダーごっこをw



ーーーーーーー

¥500前後まで部品削減もできます。

この1チップコントローラに


クリスタル・オシレータ(水晶発振器)と


ちょっとしたコンデンサや抵抗のみで動作します。

基板はユニバーサル基板で¥50くらい



電源はUSB給電にすれば良いですよね〜


ーーーーーーー


なんで、こんな事をしているかって?


LED照明演出の制御コントローラが¥4k近いとコストが高過ぎでしょ?
¥1k前後なら許容範囲かなぁ〜と思ってw
Posted at 2022/08/17 22:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特殊工作員 | 趣味

プロフィール

「切り番ゲットだぜぃw」
何シテル?   07/07 20:44
ま~@です。 オーバースペック好き人間ですw コスパが大事とも思っている趣味人ですw 個人が使用するには些かオーバースペックでは? と思うモノを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 2 3 45 6
78 91011 1213
141516 17 18 1920
21 22 23242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

F30 エアコンブロア点検清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 07:19:10
自作e-Powerメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 11:12:48
ESP32C3 で CAN 通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 10:41:07

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ま~@の"ハリネズミ参號" (BMWアルピナ D3)
ひょんな事から、アレよアレよと決まってしまいましたw 以前からALPINA D3 / ...
BMW 3シリーズ セダン ハリネズミ弐・壱號 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 LCI(マイナー後)の320d M-Sportです。 架空グレード「//M32 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
〜2019/4/24 65,410km (実62,500km) BMW M235 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
〜2019/12/22 F30 マイナー前の320d M-Sportです。 名前は「ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation