• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~@のブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

以前と逆回りの日光ツーリング!

以前と逆回りの日光ツーリング!
久々にツーリングに行きました


ツーリング行くなら、
前日はある程度休んでから
行きたいしねぇ〜
(夜勤明けとか危険過ぎる)


ルートとかは皆さん書いていたりするので、
写真をメインにw




参加者のみなさんのおクルマ〜 (半月山駐車場)
いろは坂を調子良く登って〜



良い景色です。


富士山がうっすら




足尾銅山が近いらしい。



M5は御本尊とカゲムシャーがwww


もう影武者ではなく、副本尊になるみたい?




副本尊さまの、臀部がw




スキーに来た訳では無いですよ?




光徳牧場でアイス食べました〜




お値段控えめで、その割に濃い味で中々良かったですよ〜



鉄人が少し控えめに(久々だから?)、かっ飛んで・・・




お昼の目的地はココ




唐揚げ定食は中々に美味でしたw


自分は中盛り(2合)
若いギギクロさんは大盛り(3合)
御本尊は普通に普通盛りw
それでも決して少ない量では無いw


このあと、少し走って解散〜



ツーリングの休憩中と、帰途時に2回ほど仮眠を取って
安全に帰りました〜



まぁちゃさん、お誘いありがとうございました〜
一緒に走ってくれた皆々様方もら、大変感謝しております〜


また、よろしくお願いします!



P.S.
タイトル画像は帰りに大宮〜浦和辺りで大雨が来て
虹が見えたんですよ〜



ツインボウだかダブルボウにもなってました
Posted at 2022/05/02 22:35:20 | コメント(5) | M325d / 320d | クルマ
2022年05月01日 イイね!

【追突事故】もう少しわかりやすく

【追突事故】もう少しわかりやすく
追突事故で
(追突した側)

・任意保険会社から相手に支払い

・最低免停 + 罰金 数万円

(結局、上の内容も時期がズレるだけで重なる)



どちらが良いですか?


前回のブログの話しは、
こういう事なのですが、
ゴチャゴチャ書き過ぎたかもw


物損事故から人身事故に変更するって
そんな事になります。


ーーーーーーー

任意保険は追突事故の場合、どうやっても使う事になるでしょう。
追突した側は、どうやっても0:10にはならないのですから。

むしろ、自分側が完全に悪い(10:0)となる可能性が極めて高い話しです。

何とか相手の過失を引っ張り出せたとしても1、とか2。
(つまり9:1とか8:2くらいを引っ張り出せたら恩の字)


どうせ任意保険の等級は上がる? 下がる? のは確定です。

あとは被害者に早く納得してもらって、
ゴネないように終わらせるのが1番だと思います。私は。



ーーーーーーー

その一方で、そんな事で揉めると(今回の自分のように)、
相手が物損事故 → 人身事故に切り替えられたりします。


人身事故 = 免停 だと思ったほうが良いでしょう。
罰金は少なくとも数万円は取られますよね。



それを自分側の任意保険会社が、
被害者にやらせようとしたらどう思いますか?


ま、その保険会社からすれば
うまくいけば被害者は泣き寝入り


そんな任意保険会社をずっと使いますか?



そんな話しなんですよ?



自分は、ギリギリで時間がつながり、
泣き寝入りにならなくて良かった


Posted at 2022/05/02 21:55:09 | コメント(0) | M325d / 320d | クルマ
2022年05月01日 イイね!

守銭奴のネット保険会社の考え

守銭奴のネット保険会社の考え
守銭奴であるネット保険会社の
チューリッヒとか
が、なんとなく考えている事が
自賠責の説明を見ていてわかった


もしかしたら、間違っているかもしれない。


大事な部分は以下抜粋



自賠責保険は人身損害に関する損害賠償を保障するものであるから、
死傷者のいない物損事故のみの事故の場合には
自賠責保険からの支払いは行われず




チューリッヒは追突事故でも、「物損事故」なら自賠責からの支払いが無いので、
「怪我等の治療費を支払わない」
と言っているのだなと。


つまり「人身事故扱い」にしてくれ
以前からチューリッヒ保険担当はそう言ってたしな。


そうなれば、保険金を掛けていた
加害者側の免停は確定
となりそうだ。


ネット保険に加入している方、
いざの時にこうなるかもしれませんよ!
安い事には理由があります!




そして無駄に広告費とかを掛けてますよね〜
↑そして、コレ大嘘、八百億だろ



被害者には支払わず、
そういう事にお金を掛けている訳です。

(個人的な感想ですw)




こういう極悪な任意保険に追突事故する側は
入っているかもしれません。
もしかしたら、任意保険に入ってないかもしれませんし、
完全無保険車の可能性もあります。

とりあえず、もしものために人身事故に切り替えられるよう
警察に提出する「医師の診断書」をもらっておきましょう。
Posted at 2022/05/01 21:52:19 | コメント(2) | M325d / 320d | クルマ

プロフィール

「おいしかったw」
何シテル?   09/02 10:40
ま~@です。 オーバースペック好き人間ですw コスパが大事とも思っている趣味人ですw 個人が使用するには些かオーバースペックでは? と思うモノを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 23 4 5 67
8 9101112 1314
15161718192021
2223242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

M235ix 5年目の車検! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 22:48:07
F30 エアコンブロア点検清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 07:19:10
自作e-Powerメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 11:12:48

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ま~@の"ハリネズミ参號" (BMWアルピナ D3)
ひょんな事から、アレよアレよと決まってしまいましたw 以前からALPINA D3 / ...
BMW 3シリーズ セダン ハリネズミ弐・壱號 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 LCI(マイナー後)の320d M-Sportです。 架空グレード「//M32 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
〜2019/4/24 65,410km (実62,500km) BMW M235 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
〜2019/12/22 F30 マイナー前の320d M-Sportです。 名前は「ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation