• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~@のブログ一覧

2023年08月23日 イイね!

燃料費 : 税金

燃料費 : 税金
こんなニュースが出ていました。

ガソリン補助金、10月以降も継続へ 政府方針


「値上げされそうだったから助かる〜」

と思った方も多いかもしれません。


「ガソリンの暫定税率をやめろ」

という考えをお持ちの方もいるでしょう。


しかし、自分は


「国会議員仕事しろ!」

って、感じです。


え?! どういうことかというと、

「燃料費の税率を見直し定額にする法案を可決すれば良い」

って事です。

特にガソリンの二重課税を辞める感じで


あと税を定率ではなく、「定額」にしてしまえる良いチャンスです。

この定額は5年(2年とかでも可)に一度見直す、にしておけば良いのです。

そして見直さない場合、
引き続き同額にするとすれば良い。


今は円安で、かなり税額としては高くなっているはずです。
少し国民の事を考えて、この額を微妙に下げてやる
といって国民の理解を得るのです。

定額にすれば、原油額や為替の変動は現在の半分くらいしか
影響しなくなります。


ガソリンや軽油、灯油等の使用量は大体わかっているでしょうから、
ほぼ毎年定額の税収入となります。
原油安や円高で減ることは無くなる訳です。


今、定額化してしまえば、政府としてはかなりオイシイはずです。


ホント日本の政治家は五流だな

と感じます。
Posted at 2023/08/23 18:35:41 | コメント(2) | 生ダラ | クルマ
2023年08月19日 イイね!

新機軸 大型車 (バス・トラック・ダンプ)

新機軸 大型車 (バス・トラック・ダンプ)最近、不思議に感じている事があります。

大型車の事なのですが、どうしてああも同じ形式なのでしょうか?


かんたんにいえば、
普通車でいうFR方式で
エンジンの上に車室(内)がある構造です。
(米国のコンボイはエンジン直上ではなく、斜め上ですが)
車体はラダーフレームになってますね。


その車体の下面というかラダーフレーム内はかなりスカスカな場合が多く、まだまだ搭載しようと思えば可能です。


疑問点
・何故ミッドシップにしないのだろう?
フレーム内に余裕があるなら、エンジンを積めば良いじゃないかと。

・エンジンが上下にハミ出し荷室が圧迫?
そうだとしたら、水平対抗エンジンにすれば良くね? 幅は取るが上下には薄い水平対抗エンジンまたはV型180度エンジンにすれば良くね?

大型車はその車幅から水平対抗エンジンを搭載可能な十分な余裕があります。

ディーゼル6気筒または8気筒の水平対抗エンジンをミッドシップに乗せたら、バランス良く前方がスラント可能で車室(内)が大変快適な大型車ができるのでは無いかな〜って思うんです。

ミッドシップにすると、全てサイドからエアの取込み(冷却も吸い込みも)をしなければならず、熱的に多少厳しいかもしれませんが、なんとかなる気はするんですよね。

ま、個人的には「何故無いのか?」が不思議なだけです。 十分に実用的だと思うんだけどなあ。

あと低背で空気抵抗が少なく低燃費な大型車も作れそうだと思うんだけどなぁ〜


P.S.
ちなみにこの考えはトレーラーはダメですw
アレはヘッドが別物で、そちらが本体なのでこの考えは適用できませんw
Posted at 2023/08/19 01:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@使徒135 さん、何のソフトも入ってません。 Windowsさえキチンと申請しないと危ないプロダクトIDですw」
何シテル?   08/12 19:47
ま~@です。 オーバースペック好き人間ですw コスパが大事とも思っている趣味人ですw 個人が使用するには些かオーバースペックでは? と思うモノを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

F30 エアコンブロア点検清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 07:19:10
自作e-Powerメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 11:12:48
ESP32C3 で CAN 通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 10:41:07

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ま~@の"ハリネズミ参號" (BMWアルピナ D3)
ひょんな事から、アレよアレよと決まってしまいましたw 以前からALPINA D3 / ...
BMW 3シリーズ セダン ハリネズミ弐・壱號 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 LCI(マイナー後)の320d M-Sportです。 架空グレード「//M32 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
〜2019/4/24 65,410km (実62,500km) BMW M235 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
〜2019/12/22 F30 マイナー前の320d M-Sportです。 名前は「ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation