• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月13日

真夏の芦有ドライブウェイ・東六甲展望台パーキング

真夏の芦有ドライブウェイ・東六甲展望台パーキング 今日は久しぶりに「芦有ドライブウェイ」に行きました!!
7月の土日は毎年仕事なので約1ヶ月ぶりということになります
流石に六甲山の中腹とはいえこの時期は気温は30C°をゆうに超えます
エアコンなしの旧車は厳しいですし(車よりドライーバーがオーバーヒート)、日陰の少ないこの場所に何時間も、、、と考えると少し躊躇しましたが、エアコン付きの車で早朝に行ってみることにしました


なんとエアコンなしの車もそこそこ上がって来ています
下の写真は、いつものメンバーの『PORSCHE / 914-6』と『PORSCHE / 911SC』いずれもエアコンレスです!! みなさん気合いが違う
これ以外にも「ビックヒーリー」や「ロータス」等々、エアコンなしで走ってくる兵(つわもの)達がいらっしゃいます



ちょうど7:00AM くらいに着いて、暑くなってきたので帰ろうかと思っていたところに、初めて見たレアな車がやってきました
『SIMCA / 1000・Rally 3』です
「シムカ 1000」 は1961年〜1978年まで長期にわたって作られたフランスの大衆車ですが、この「Rally 3」は最終年の1978年に 1,000台だけ作られた特別な車両です
家に帰って調べましたが、ベースの「シムカ 1000」は 700Kg 強の軽量ボディーに1,000cc(944cc) / 50HP のエンジンですが、この「Rally 3」は 水冷4気筒 1,300cc(1,294cc )で、103HPと倍以上のパワーで重量を考えると、かなり速いことがわかります 峠ではワクワクする仕様だと想像します
当然ながらエアコンなんか付いていません!!



今日も世界に1,000台だけ(実在は相当少ない?)の貴重かつワクワクする車が見れてラッキーでした
これだから芦有通いはやめられません
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/08/13 19:20:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

SIMCA 1000 SEDAN ...
Disco-4@東京さん

約1月ぶりに芦有ドライブウェイに行 ...
Bin Bridgeさん

田舎でのイベント🎪
ヒロさん(旧サラヒロ)。さん

いつ頃からですかねぇ・・・カーエア ...
かわようさん

走りたいな
tetsueriさん

マカンT エアコン不調について
TAKAPOOさん

この記事へのコメント

2023年8月13日 20:15
今晩は。
ググってみれば凄い数奇な運命の稀少車なんですねぇ。
此方の会場は直ぐ傍の閉鎖した店舗直下が日陰で適度に風も吹き過ごし易いです。
コメントへの返答
2023年8月13日 21:49
こんばんは
コメントありがとうございます

久しぶりの芦有、楽しめました
朝一は下界より5度くらい気温が低い?と思ったのも束の間でした
高知の海辺は涼しいのでしょうか、、台風🌀の影響ってこともあるのでしょうか
2023年8月13日 21:29
Bin Bridgeさんの好物の珍車が今日も来ていましたか。
猛暑なのでエアコン付きのクルマで行っても往復は良いとしても、お山のギラギラの陽射しは避けたいと思って欠席しました。
コメントへの返答
2023年8月13日 21:51
こんばんは
コメントありがとうございます

SIMCAというだけでもレアですが、これは激レアと言っても良いと思います
王国さん、たぶん暑いから来られてないんだと話してました
皆んなで押しかけようかとも
2023年8月13日 22:21
コメント失礼します。
良いですね、シムカ。コレとフィアット131アバルト、大好きです。
芦有、羨ましいです。
コメントへの返答
2023年8月13日 23:11
こんばんは
コメントありがとうございます

まさにカクカク好きですね
この時代のラリーで活躍した車は、素晴らしいですね
2023年8月14日 4:33
暑くて大変ですね♪

ちなみに芦有(ろゆう)と読むのを

最近知りました💦💦💦
コメントへの返答
2023年8月15日 10:13
こんにちは
コメントありがとうございます

流石に7-8月は暑いので躊躇します
しかしエアコンなしで来られる旧車で来られる方々も多く、びっくりします(私は、、、)

芦有・・・なかなか読めないですね
私は最近まで「ろうゆう」と思ってました

プロフィール

「[整備] #BX アップル・カープレイ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2794390/car/2394700/7825425/note.aspx
何シテル?   06/08 22:22
Bin Bridgeです。よろしくお願いします。 1990年代になってから、車に関すること全てを自分で(DIY)やっています 1962年 出生 (岡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オルタのテンショナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:43:06
燃料系主要パーツ交換 #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:05:23
ポルシェ930 レストア 窓枠の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:45:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1981年 PORSCHE 911SC
シトロエン BX シトロエン BX
真っ直ぐ走る
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
脚にするため買ったので、価格と4Drということで買った 【カッコインテグラ】と宣伝してい ...
日産 サニー 日産 サニー
実際には家内が勤めている会社から通勤のため与えられた車 色は薄い紫というか藤色のメタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation