• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぎん&アヒルライダーレッド☆の"アルくん" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年8月10日

テイクオフのインテイクパイプの先にミニキノコを栽培してみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルト乗りの方がテイクオフのインテイクパイプの先にバイク用のエアクリを付けていたのでいずれ交換したいと検討していました^ ^

するとタイミング良くアップガレージに程度の良い物を発見し、購入しました。

取り付けをする日にちょうどアルト乗りの方が近くのスーパーオートバックスに行くとSNSで呟いていましたのでご一緒させてもらう事になりました^ ^
2
純正エアクリは赤丸と青丸。
写真には写っていませんが青矢印のクリップを外せば取れます。

赤丸のネジ穴は締めすぎると下に貫通してしまいオイルが漏れてしまうと聞いたので注意が必要です。
3
コスパ最強のバイク用のエアクリを差し込んでセットしてバンドで締めたら完成です。
青色のシリコンホースは長さが微妙にないので頂いた別の(黒)ホースをつけました。

追々、青色のホースに交換したいと思います。

効果はアクセルをいつもと同じ力で踏んでいるのにどんどん加速してくれるようになりました。
あとは音もよく聞こえるようになったのでオススメです♪
4
純正のエアクリどうしようか迷います笑
5
帰りに近くの洗車場で綺麗にしました。
最近、カスタムに火がついたので皆さんのおかげで楽しい車に仕上がっていきます^_^

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #テイクオフ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

寄せ集めパーツでエアクリをセット

難易度:

エアクリ交換、プラグ点検

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアー導入口加工②

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアクリ遮熱板&エアー導入加工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の朝は寒いです。」
何シテル?   10/12 05:31
はじめまして!ぎんです! みんカラにあげているみなさんの投稿を参考にさせて頂いていますm(__)m 足跡失礼致しました。 同じ車やバイク以外の方も気軽にフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デジタルインナーミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 21:13:47
ウェルカムランプ LED化 ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 17:26:45

愛車一覧

レクサス CT しーちゃん (レクサス CT)
初めてのハイブリッドプレミアムコンパクト車です! ハイブリッド車で探していた所、高級感 ...
ホンダ PCX125 ピックスくん (ホンダ PCX125)
ここしばらくガソリンが高い状態が続いていることもあり通勤コストを下げるべく再びバイクを購 ...
トヨタ マークX マックスくん (トヨタ マークX)
初めてのセダンタイプです。 少しずつ自分仕様に仕上げていこうと思います^ ^ 90万円 ...
スズキ スイフトスポーツ スポちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
彼女の初めての車です! 37847km納車! 結婚目前で別れた為、スイスポもさよならし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation