• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリスタントのブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

バッテリーテスター

パルス充電器を購入してほぼ満充電できるようになったバッテリーであるがCCA・内部抵抗も計測したくなった。 ほぼ衝動買いしたバッテリーテスターはこれ。 DHC-DS DS4 アマゾンで1.4諭吉 手ごろな価格で下限40CCAから測定でき、スクーターの容量の小さなバッテリーの要否判断ができること。内 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 23:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月07日 イイね!

北の大地 その2

再び北の大地を目指します。 今度は家内とその母と私の3人。 車はJUKE。 盆休みに4日無理矢理働かされた分の代休。で2回の土日、祭日を挟んで9連休。 代休とはいえ有休取得です。代休はもらえません。 舞鶴→小樽経由で道東と道南に行ってきます。 不案内なのでナビデータも2年ぶりにデイラーで ...
続きを読む
Posted at 2016/10/07 23:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月22日 イイね!

最終日

富良野近くのケンメリの木 セブンスターの木を見て回り、(外国人多し) そのまま帰路へ。 途中で新千歳空港に寄る。 ラーメン道場の一幻 で昼食 非常に美味しかったです。 あとお土産をGET 16時には苫小牧港に。 無事故無違反で旅行できてたのしかったです。
続きを読む
Posted at 2016/07/22 18:29:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月22日 イイね!

苫小牧 富良野

7月21日は標茶から高速道路を使って一路 富良野に向かう。 途中帯広で降りパンチョウで豚丼を食べる。 開店11時から10分後に到着したらすでに満席直前。 なんとか並ばずに食べれた。 近くの六花亭本店でお茶 富良野では有名なファーム富田に 綺麗でした。 15時に着いたが超混みで外国人ばかり ...
続きを読む
Posted at 2016/07/22 06:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月21日 イイね!

なかまの家

サロマ湖から東へ向かう。 海まで延びる直線道路に到着。 さすがにかかれている通りです。 その後知床横断道路を通る。 ただ霧で何も見えない。 残念。 それより凍えそうなほど寒い。 なんと外気温10℃。 カッパを防寒具代わりにして耐えました。 その後神の子池に。 宿は標茶にあるなかまの家 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/21 07:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月20日 イイね!

船長の家

三国峠は残念な霧 雨と長距離の一般道走行で疲労困憊であったが サロマ湖湖畔の船長の家に泊まり豪華な夕食を満喫できた。
続きを読む
Posted at 2016/07/20 07:33:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月20日 イイね!

宗谷岬へ

宗谷岬に向かう途中 定番のオトンルイ風力発電所 その後三毛別 宗谷岬に 其の夜はトシカの宿に泊まる。 次の7月19日は大雨 雨に打たれながら南下して三国峠に ただ霧で視界が残念でした
続きを読む
Posted at 2016/07/20 07:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

小樽

フェリーで苫小牧につくとすでに雨。 カッパを着て天気を恨みながら小樽へ走る。 16時には宿につく。 天狗山山麓館に到着。 小樽運河、堺町ショッピング街をウロウロ あの有名なフォトスポットが今年は復活していました。 夕食に魚真の寿司をいただきました。 めちゃうまでした。 明日は北に向かい ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 21:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

北の大地

昨日から北の大地に向かって大洗から苫小牧に向けフェリーに乗っています。 天気がネックか。
続きを読む
Posted at 2016/07/17 09:26:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月06日 イイね!

ハードデイスク追加

以前より家内から不満が出ていたが、家内用のTVの録画時間(内蔵ハードデイスク容量)が限界にきている。私専用に昨年追加したハードデイスクでは270時間あるのがうらやましいらしい。 そこで家内用にハードデイスク4テラバイトをアマゾンで購入15000円弱 合わせてUSBハブも合わせて購入した。TVのハ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/06 22:54:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R 潤滑油圧低の表示対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/279505/car/305654/8012187/note.aspx
何シテル?   11/17 18:04
車を弄るのが大好きです。基本的に何でも自分でします。無理なところは任せます。 なるべく見た目は純正に近づけるようにこだわります。 バイクも大好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

茨城マスツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 19:15:38
エアエレメント清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/07 10:31:40
竹川デジタルメーター+ナビ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 23:25:08

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
2012年3月20日納車しました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
非常に速いです。 非常に注目を浴びます。 狭い道は苦手です。 土日祭日の掃除洗車するとき ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
6月21日納車しました。 基本家内のものです。自分も休日にたまに乗ります。 燃費がいいで ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
2016年2月に20年乗り続けたベクスターから乗り換えました。 最寄駅までの通勤に使用し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation