• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリスタントのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

GT-Rのブレーキの鳴り その3

GT-Rのブレーキの鳴り その3フロントブレーキの鳴り対策として面取りを追加しました。
すでに面取りされていましたが、一部面取りされていない部分がありましたので追加しました。
またパッド裏面にはシムがありませんでした。(驚)
ブレーキはまさにサーキット仕様です。
面取り追加した結果かなり鳴きは小さくなりました。(が完全には止まりません。)
NHPCが対応してくれなかった本当の理由がやっとわかりました。(完全な対策は不可能です。)

NHPCには嘘をつかずに本当の理由
①シムがないこと、
②とりあえず面取りも既にしてあること
を教えてほしかった。

嘘:「面取りするとデイスクが歪む」と言い訳したこと。

ただ自分自身で確認できたことだけが収穫でした。

Posted at 2009/01/25 15:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

GT-Rのブレーキの鳴り その2

ブレーキの鳴りの件、デイラーマンから丁重なお断りがありました。ただその理由は、パッド面取りすれば面圧があがりデイスクが歪む????????ので勧められないとのこと。
(よくも嘘丸出しの理由が言えたものだ。恥ずかしくないか?
たぶん客が素人なのでびっくりするような説明をすればあきらめると考えたのでは。)

あんまり理由が納得できないのでお客様相談室にTEL。その後は、

お客様相室:車を預かって調査します。
 ↓
デイラーフロント:検討して回答します。
 ↓
デイラーマン:NHPCがOKしないので申し訳ない。

のまた同道巡りでした。デイラーマンとの話のなかで、あんまりデイラーマンが気の毒になったため自分で面取りすることにしました。
(絶対性動力より鳴りのなくなるほうがよっぽどいい。)

ブレーキのパットをよく見てみるともうすでに面取りしていました。ただし面取り箇所が以下のようになっていました。
フロント:外側の角の2箇所
リア:回転方向の2箇所(一般的な面取り位置)

フロントの面取りの位置をリアにあわせるように、明日にでも(天気がよければ)やってみます。
Posted at 2009/01/24 22:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月23日 イイね!

タントのユーザー車検

タントのユーザー車検車検してきました。納車後5年経過。
トータル約1時間弱。
書類の作成は何度しても慣れません。
検査自体は簡単で1発合格。
費用は29220円
事前の整備費用は別です。
Posted at 2009/01/23 15:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日 イイね!

GT-Rのブレーキの鳴り

6ヶ月点検前あたりからブレーキが鳴るようになりました。ほとんど停止する直前でキーキーと鳴ります。最近音が大きくなったため、デイラーマンに相談。するとメーカーに問い合わせるとのことでしたが、「メーカーがOKしないと最悪対応できないかも」とおっしゃいました。(走行距離は約3400km)
なんか変な予感がします。作業自体は、面取りおよびグリスの塗布で済むはずだが、自分でする羽目になるかも。
GT-Rでなければすぐにでも対応してもらえることが、ひとつひとつ引っかかります。大変な車を買った実感がします。(顧客満足度が低下する一方です。)
Posted at 2009/01/20 00:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月05日 イイね!

ピカチューの乗り物

ピカチューの乗り物子供が見つけたピカチューの乗り物。
韓国にありました。
なんか変。台座にはミッキーマウスのシールが貼ってある。
Posted at 2009/01/05 00:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R 潤滑油圧低の表示対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/279505/car/305654/8012187/note.aspx
何シテル?   11/17 18:04
車を弄るのが大好きです。基本的に何でも自分でします。無理なところは任せます。 なるべく見た目は純正に近づけるようにこだわります。 バイクも大好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 5678910
11121314151617
1819 202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

茨城マスツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 19:15:38
エアエレメント清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/07 10:31:40
竹川デジタルメーター+ナビ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 23:25:08

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
2012年3月20日納車しました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
非常に速いです。 非常に注目を浴びます。 狭い道は苦手です。 土日祭日の掃除洗車するとき ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
6月21日納車しました。 基本家内のものです。自分も休日にたまに乗ります。 燃費がいいで ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
2016年2月に20年乗り続けたベクスターから乗り換えました。 最寄駅までの通勤に使用し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation