• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリスタントのブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

大阪モーターショー

子供とモーターショーに行ってきました。
いつもは学生時代の友人と行っているんですが今回は集まらず夕方の飲み会のみありました。

11時過ぎころ到着


さっそく新型スポーツカーへ


続いて気になる新型ツーシーター660㏄


新しいバイクに乗らせてもらいました。


子供の気に入った外車


最後に一番気になった新型車。2014年型GT-R  ただしニスモは出品なし。
順番に運転席に乗せてもらいました。




昼食は会場に一部にある屋台。屋台の数も半端ない数。ラーメン餃子いただきました。

TVで見るのとは違い迫力あり見に来てよかったです。
カワサキも地元なのに出してもらいたいです。


Posted at 2013/12/21 22:53:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

女は女に厳しい

学校も決まり近所の教習所に通い自動車運転免許を取ろうとしているうちの子(娘)。
マニュアル車を取らせています。(父親の意見を無理に通して)

最初の教習は女性の先生だったらしい。
その際かなり厳しかったらしく教習が苦痛とこぼしていました。
今日の夜間の教習ではおやじの先生。面白くて楽しかったとのこと。オヤジギャグ連発だったらしい。
次からこの先生をご指名するらしい。先生も若い娘で楽しかったんでしょう。

家内曰く  女は女に厳しい。

ごもっともです。
男は男に厳しいです。(厳しかったです。)30年前は女の先生はいなかったです。
Posted at 2013/12/16 23:44:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

ヒーターの効果確認

先週末買ったぺット用ヒーター(100V仕様)
バッテリーのヒーテイングに使えるかテストしてみました。電流値を同時計測しながら出力値も確認。

まずバッテリー温度(外気温)は2℃


ヒーター通電開始
0.17A(17W)


5分経過で14℃まで上昇
0.14A(14W)


さっそくバッテリーヒーテイング開始


効果が上がるよう断熱対策

このまま一晩おきます。

約9時間後0.09A(9W)まで低下


テーブル(外気温)は0℃


ヒーター表面は39℃


バッテリー表面は22℃(バッテリーの公称容量は@25℃です。)


冬場に充電する際に使えそうです。
ヒーター自体は自己制御型でした。

実使用では断熱対策は必須ですが。

Posted at 2013/12/14 19:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月10日 イイね!

ダイレクトメール

今日届いた魅力的なダイレクトメール


2回の長距離ツーリングですっかりなくなってしまったタイヤ。まだ走行距離8000㎞弱ですが。

そろそろヤバい と頭の隅にありました。

ここを見てしまうと春まで待とうかなと思っていたのが一気に交換モードへ。


できればこちらも使いたいが

命の洗濯と重なっている。使えなさそう。
どの銘柄が    いいのか   わかりません   誰か   教えて。
できれば耐久性を重視したものに。
Posted at 2013/12/10 23:15:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

ヒーター GET

小型犬用ヒーター
100V 20W
3480円
アリオ倉敷にて


諸元


ヒーター本体


プラグ差し込みしばらく置くと 高温側(ブラウン色)は表面温度35℃
室温は19℃


中低温側(クリーム色)は30℃


使用法は以下の通り

冬場にバッテリーを一晩程度充電するときに使います。温度低いと充電進まないのでヒーターで暖めます。


効果ほどはまた後日に。(来週末あたり一晩かけて)
Posted at 2013/12/08 20:46:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R 潤滑油圧低の表示対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/279505/car/305654/8012187/note.aspx
何シテル?   11/17 18:04
車を弄るのが大好きです。基本的に何でも自分でします。無理なところは任せます。 なるべく見た目は純正に近づけるようにこだわります。 バイクも大好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
89 10111213 14
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

茨城マスツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 19:15:38
エアエレメント清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/07 10:31:40
竹川デジタルメーター+ナビ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 23:25:08

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
2012年3月20日納車しました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
非常に速いです。 非常に注目を浴びます。 狭い道は苦手です。 土日祭日の掃除洗車するとき ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
6月21日納車しました。 基本家内のものです。自分も休日にたまに乗ります。 燃費がいいで ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
2016年2月に20年乗り続けたベクスターから乗り換えました。 最寄駅までの通勤に使用し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation