• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリスタントのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

北海道旅行

今晩から5月9日まで北海道を回ってきます。
家内・子供の3人で車(赤ジューク)で行ってきます。
繋がればまたアップします。



フェリーに乗り込む車の数は少ない。
夏場の半分くらい。
今(21:30)のところバイクは1台。です。


Posted at 2015/04/30 21:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

親バカその2

先週末都内の仕事にあわせて子供のところへ。
理由は近所のバイク屋さん・駐輪場探し。
まずはマンション内地下の駐輪場
開いているのは2ケ所。(9・10番)

原付しかとめれない。
ただし24時間出し入れ可能。
3000円/月
便利はいいが大きいのは停めれそうにない。

次に隣のビルの2階の125㏄以上のバイク専用駐輪場

流石に広い。
半分以上空いているらしい。
0~6時は出し入れ不可。(出入口が閉鎖される)
監視カメラが備え付けてあり警備員により監視されており安心。
5000円/月
指定席がない(空いているところに停める。)
こちらになりそうだ。

その後バイク屋さんに
まずは○ーメデイアという量販店
やはりこれが気に入ったよう。
ただ店員さんが素人で頼りない。ちょっと心配。

次にカワサキ専門店に行く。

店は小さいがプロ集団。よく知っている。話しやすい。なんでもお願いしやすそう。


次の日
ヘルメット準備して試乗させてもらう

めちゃいい。
すぐにでも買いたいと。

お母様を説得してください。
父からも遠方射撃してあげたがかなり難攻不落のようである。


この部品をその場で入手。



Posted at 2015/04/21 21:29:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

親ばか

片道6㎞の学校まで通学をしている子供。1年経った。
自転車orバスを使い分け(雨・厳寒の際はバス)てきたが、自転車ではつらいらしい。
最近バイクがほしくなったと言いだした。
ニンジャ250(緑)がほしいらしい。

バカ親が買ってきたのはこれ。

シート高の記載があるのが選んだ理由。

第一希望のバイクは

シート高785㎜
背が低いのでリンク交換・あんこ抜きが必要か。などいろいろ考えてあげる。
乗れるバイクが限られる。
まるで自分のことのように調べている。
不思議と本を見ているだけでなぜか楽しい。

家内はスクーターで十分。大きいバイクは危ない。心配だと。ごもっともであるが。
(スクーターとは家内:50㏄  私125・250㏄の認識の違いがあると思われるが。)


密かに買ってあげてたいのはこれ。

大型免許まだないです。
Posted at 2015/04/06 22:38:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R 潤滑油圧低の表示対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/279505/car/305654/8012187/note.aspx
何シテル?   11/17 18:04
車を弄るのが大好きです。基本的に何でも自分でします。無理なところは任せます。 なるべく見た目は純正に近づけるようにこだわります。 バイクも大好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5 67891011
121314151617 18
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

茨城マスツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 19:15:38
エアエレメント清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/07 10:31:40
竹川デジタルメーター+ナビ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 23:25:08

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
2012年3月20日納車しました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
非常に速いです。 非常に注目を浴びます。 狭い道は苦手です。 土日祭日の掃除洗車するとき ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
6月21日納車しました。 基本家内のものです。自分も休日にたまに乗ります。 燃費がいいで ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
2016年2月に20年乗り続けたベクスターから乗り換えました。 最寄駅までの通勤に使用し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation