• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリスタントの愛車 [日産 NISSAN GT-R]

整備手帳

作業日:2019年3月2日

点火プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
11年目の車検にあわせ交換することにした。
マニュアルに記載の物を入手
NGKのDILKAR8A8  2000円×6本
かなり高い。

2
初めて見た中心電極と接地電極の両極にイリジウムを使用しているタイプ。
さすが交換周期10万キロ。


バイクでは設定のないもの。
3
事前に締め付けトルクを調べると
2.0㎏-m
4
まずカバーを外す。
こちらは簡単。
5
インテークマニホールドコレクタを外す際にはいろんな困難がある。
ボルト外す箇所に干渉するケーブルの固定バンドを緩めたり、かなりあるホースが固着し外しにくいので大変である。

壊さないように時間をかけてする。
6
外れてしまえばプラグにアクセスできる。
シリンダ毎に番号を振り管理。
7
プラグの電極向きを合わせるため保管していたシムを使った。
8
インテークマニホールドコレクタを戻す際にはガスケットを新品に交換する。
(事前に入手したガスケットはここだけ。)

組んだ後にホース・コネクタの組み込み忘れがないように何度も確認した。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルガイドチューブの組み付け手順

難易度:

6ヶ月安心点検

難易度:

テンショナー、ベルト交換

難易度: ★★

アルミホイール鉄粉除去

難易度:

カーボンボンネット

難易度: ★★★

Music BoxにCDDBデータを登録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月2日 22:43
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

実は今月、ウチのニスモが車検なのですが。。。
全然走って居ないので、ユーザー車検を考えた
のですが、時間と根性が無いので、、、Dに出
す事に致しました。。。 A;;^_^;;;ゞ(激苦汗
コメントへの返答
2019年3月2日 23:32
黒ノ獅子王さん

走っていないと消耗部品もなくユーザー車検は特に安くできそうですが、保証も残っていますので正しい選択だと思います。

プロフィール

車を弄るのが大好きです。基本的に何でも自分でします。無理なところは任せます。 なるべく見た目は純正に近づけるようにこだわります。 バイクも大好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

茨城マスツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 19:15:38
エアエレメント清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/07 10:31:40
竹川デジタルメーター+ナビ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 23:25:08

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
2012年3月20日納車しました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
非常に速いです。 非常に注目を浴びます。 狭い道は苦手です。 土日祭日の掃除洗車するとき ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
6月21日納車しました。 基本家内のものです。自分も休日にたまに乗ります。 燃費がいいで ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
2016年2月に20年乗り続けたベクスターから乗り換えました。 最寄駅までの通勤に使用し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation