• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤白エビのブログ一覧

2022年05月19日 イイね!

夢のステージへ

本格的に暑くなる直前、梅雨入り前がオープンカーにとって至福の時。
解放感に包まれて爽やかな風を感じ、周囲の注目を集めて走るのが気持ち良いのです☆




ママー!
あの人のクルマ、屋根がないんだね~。
かわいそうだね~!

指差すんじゃありませんっ!




そんな会話が聞こえてきそうです。
こんにちは、赤エビです。
( ・ω・)ノ

ぼちぼち気温は30度に近づいてきましたが、まだまだ走るには快適な時期。
いつもならば、朝ドラ行きましょう~となりますが、
車検でエリ姫は実家帰省中…。
駐車場には、代車のプリウスが停まってますw
ジークも長期入院で帰ってきておらず…


まさかの代車2台体制w


レアやろw


何この罰ゲームw


( ´Д`)



そんなわけで、ドライブできず~洗車もできず~モチベーションが駄々下がり。
桜撮影も少なかったので、写活もはかどっておりません。

モチベーションがローレベルな中、車検内容と見積もりを確認できたのでGOサインを出しました。
終了時期も確認できたので、後は出来上がりを待つのみ。

前回の車検時は、マイスターNさんからナイトロンの足回り移植を勧められたなぁ~。
(^_^;)


今年も洗脳トークがあるハズw営業トークがあるハズw


まとまった軍資金が必要やから、今後の目標になるかな。

さて、5月19日木曜日ですな。
夕食は外へ…となりました。




世界的に有名なメガ食料品販売店でお買い物です。



その後移動して~
椅子をお借りできたので、座って待ちましょう。



お手拭きの準備は万全なようです。



大きく【準備中】の文字が存在感を出してますね。



開店時間は18時00分。
本日は【夢を語れ福井】へやってきました。
ロータスランドからの帰りに、夢を語れ岐阜に寄ってますが~
夢を語れ福井は、今年3月末に訪問してまして、久しぶりとなります。


開店1時間前行動は当たり前☆


17時00分前には並びましたw
店主が迷惑そうに店主がみかねて、店内の椅子を用意してくれました。
神対応に目頭が熱くなります。
(;つД`)

この時間を利用して、嫁にコールのやり方を復習させます。
【ニンニク入れますか?】
と聞かれるから、その時に量を伝えてと。

夢を語れ福井は、開店30分前には数名の待ち客が並びます。
開店直前には20名前後並ぶのですが…今日は5名とかw
この曜日は、客の動きがおとなしいようですね。

18時00分ちょうどになり、開店となりました。



今回は2人での来店なので、テーブル席へ案内されました。
他には、大学生の男が3名。
少ねぇなぁ~と思ってたら、
女子大生(高校生っぽいが?)の5人組が来店。



我ら2人、高齢者となりましたwww



最高齢者はよm…
(゜o゜(☆○=(-_- )゙


な、なんでもありません…。
( ´Д`)




みんな10~20代やろ、ど~みてもw
そして、店内が一気に騒がしくなりました。
よ~しゃべるねぇ~。
( ^∀^)



初注文です。
うずらの卵の味玉になるのかな?

嫁は【ミニラーメン+チーズ】
私は【中豚ラーメン+うずらの卵】

以上のような注文となってます。
そして、その瞬間がやってきました。



店主【豚中ラーメンの方、ニンニク入れますか?】


振り向くカウンターの準屋根遺産達。


【ニンニクあり、ヤサイマシマシでっ!】


ここで店主が確認してきます。
かなり量が多いですが大丈夫ですか?
(。・´_`・。)?
OKとジェスチャーで伝えます。

そして反応する準屋根遺産達。


あ~やって言うんだ~!
マシマシ~?
マシ~?



反応が初々しいw
そして、盛り作業に入る店主。
手の動きを見て、何かヤバい物を感じました。
身を乗り出して眺める準屋根遺産達。

ここで現場と中継が繋がったようです!
現場の屋根遺産達~お願いしますっ!


アレヤバい~!
ヤバいって~!
スゴ~イ!



中傷的抽象的過ぎんか?w


ハイ皆さ~ん聞いてくださ~い☆
先日、某みん友さんが追い出された某ゴリラ店だと、
4~5回は追い出されてますよw

ハイここテストに出ますよ~!

そして、店員さんが器を持ち上げたその姿は…!















かなりショッキングな姿です。













お食事中の方は、ここで【戻る】にタップしてください。
次の画像を見て気分が変わったとしても、赤エビ及び赤エビブログ製作部は一切の責任を負いません。


















見るのですね?

















知りませんよ?















自己責任でどうぞ。
((( ;゚Д゚)))



















なんとっ!



右に傾いているっ!
(゚Д゚;)ナントッ!





ではありませんね?
( ^∀^)





見てください!
この刺激性のある姿!
むせるくらいの存在感!


これだけ赤い粉(一味)がかかってたら大変ですよ?



…あ、そこじゃない?
((( ;゚Д゚)))








爆盛・降臨!



隣のうずらの卵と比べると、大きさは大人と子供ほどあります!

当たり前…(-_-;)


次は嫁へ、【ミニラーメンの方、ニンニク入れますか?】
緊張しながら【ニンニク少なめでっ!】
準屋根遺産達は、スクナメ~スクナメ~と復唱w
そして着丼。









店主さん、何か間違ってないか?
(;゚Д゚)マジカー!



岐阜にあった、アタマおかしいチャーハン出す店と被るんですがw
一応、本日のランチは、ローソンのブランパン一袋で済ませてます。
体調も申し分ナシ!



それでは尋常に…



一杯目…



勝負っ!



(p`・ω・´q)




前回、豚大ラーメン+豚マシ+ヤサイマシで撃沈しそうになりました。
なので、豚を先に片付けます。



これですね☆
この赤エビ、同じ失敗は繰り返さないのだよっ!
(`・ω・´)キリッ!



って、モヤシがジャマで発掘できんwww



頂上からモヤシを崩していきます。
なお、対面では嫁が爆食して嫁が爆笑してましたw
自分のiPhoneで撮影して、翌日職場の人に見せるとかw


シャクシャクシャク…

シャクシャクシャク…

シャクシャクシャク…

シャクシャクシャク…



モヤシが減りませんw
たぶん、2袋400g以上はあるんじゃね?
モヤシと豚を片付けた時点で、けっこう腹に貯まってきました。
まだ麺には到達していませんw

そして、まさかのアゴ耐久力が減少w
モヤシ食って、アゴ疲れるなんて無いわw

一味のおかげで、汗がじわじわと出てきました。
タオル持参なので、問題ありません。


ちょうどその頃、準屋根遺産達へニンニク入れますか?と店主。
皆さん、スクナメで~!
と、元気良くコールしてましたね。
ちょうどL字型の場所に座ってたので、店主が囲まれる様な感じです。





店主、むっちゃ嬉しそうな顔してたなwww




このドス○ベwww





店主が話しかけやすい雰囲気で、店内も音楽ガンガン流してますからね~。
若い方にニンニクがあるのも若い方に人気があるのも理解できます。





早めに天地返しを行い、太麺を上に上げて冷やしていきます。
かなり熱いのよw



見事・完食!
゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚



店主【完食グッジョブです!】
店主【凄いっ!】




準屋根遺産達も振り返って、また騒いでましたw

店主に【もうマシマシしないっ】
と、これ以上はむ~り~な状態なのを伝えると笑ってました。

嫁【美味しかったね~】


ぃゃ…しばらくは~要らないです…。
( 。゚Д゚。)ゲフッ!


明日の胃もたれが怖い…。
((( ;゚Д゚)))
Posted at 2022/05/20 10:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食テロ | 日記

プロフィール

「@minonさん
あすのお昼頃から、暴風に気をつけてください。
風速10mとか、雨もセットなので〜散策はしんどいかも…です。」
何シテル?   03/19 17:53
エリーゼ出撃の際は、基本オープンで走ります。 エアコンはあまり使いません。 屋根付けたときと、水温が上がったときに使います。 暑いのは耐えれますが、寒いのはだめ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
89 101112 1314
15161718 192021
22 23 24 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

アイドリング不調その4 水温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 13:38:01
★ISCV清掃 (K6Aエンジン重要箇所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 20:38:06
★ECUリセッティング(※ISCV清掃後、必須) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 20:37:57

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ姫 (ロータス エリーゼ)
週末、休み、晴れの日限定の出撃になります。 大事に大事に、ながーく乗る予定です。 購入 ...
スズキ ジムニー 【3台目 Jimny Soul Brothers】ジーク (スズキ ジムニー)
2021年3月26日より。 走行距離84403km 2022年5月23日より 二代目ジ ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
平成31年(令和元年)2月17日より、足車としてエントリーされました。 従兄弟の奥さまの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初登録から20年超えですが、 まだまだ現役です。 アルトワークスie Fリミテッド H8 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation