• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイテクエアロの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

シリーズ1.5 ECU 点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コンデンサーの液漏れないかな!シリーズ1.5のECU を点検です。封印が切れてたのでちょっと変です!
2
内部は全体的に綺麗ですが、違和感あります!
3
安心して下さい。コンデンサーの液漏れはありません。ちょっと曲がっているのはしょうがないかな。
4
違和感はここです。このマイコンの真ん中に丸い窓があります。ここに紫外線を照射すると、メモリがリセットされ書き換えできます。封印も切れてたので、以前のオーナーが替えたのか、純正なのか謎です。シリーズ1.5のECU に詳しい方教えて下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナルディ 復刻版 シフトノブ交換

難易度:

ECU基盤リフレッシュ

難易度:

Freedom computer セッティング環境

難易度: ★★★

シリンダーヘッドを面研しました

難易度: ★★

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

タイヤ 三枚おろし

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@シュワッチ お世話になりました。」
何シテル?   06/19 07:46
ハイテクエアロです。 名前はエアロですが,エアロは全く付いていません!  過去に元年式のNA6Cに3年乗ってましたが、冬の早朝に橋の上で滑って車がクワガ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リレー&ヒューズ交換続編(2024/4/20) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 21:48:50
PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 22:43:44
幌を縫う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 04:37:00

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ローバー ミニ ローバー ミニ
現在、水没修理中!
スバル レガシィ スバル レガシィ
一番安いグレードでしたが、レオーネのようなミッションのシフトノブのボタンを押すだけで2W ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
高めの車高に4WDで何十年の大雪でも通行止めの道も問題なく,凍結した坂道も滑ること無く安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation