• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファイナルラップの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2019年8月31日

ATF交換 *プリウスαの方必見!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
昨年3月にもお世話になった、福井県は武生にあるTsカーズさんで交換です。
ショップの方の人柄や、丁寧な仕事、整然とした工場、そして豊富な知識で信用なるショップです。

前回交換から1年半の約20000kmの走行ですが、オイルの性能低下と併せて燃費の低下があるので交換に踏み切りました。

マークXは、密閉式のオートマなので専門店でないと出来ません。
2
今回は、エンジンオイルにも使用して信用性の高いkendall(ケンドール)に交換です。
3
向かって左が新油で、右側が交換中のオイルです。
かなり綺麗な状態で交換出来てます。
トルコン太郎は、こうやってオイルの状態が見れるので良いですね🎵
4
交換したら、一旦オイルのクーリングです。
油量の確認する為に、オイルを規定温度まで下げる必要があり、これを怠ると適正油量になりません。
ここも、信頼出来るショップならではです。

油量確認終わって、店長助手席で早速試乗です。
(店長は交換前に運転してもらってます)
走り始めて数百メートルで、「静かになりましたね~」と店長と私。
交換前もかなり静かだっのが一段と静かになりました。
で、アクセルへの追従性も格段にup! いい感じです(^-^)

帰りに瞬間燃費を見ると、明らかに良くなってますし給油後の平均燃費も上がりました。
シフトupする回転数も、同じ走りだと1速から2速の切り替わり回転数が1800rpm→1600rpmになり、6速になるのも早くなりました。

やはり交換して良かったです!

続き読んで下さいね(^_^;)
5
今回知人もプリウスαを持ち込んで交換してもらったのですが、激変です‼️
半年前に某ディーラーで交換して、まだ3000kmですが明らかに滑りが感じられた(助手席で確認)ので、同じくケンドールに交換です。
この手は、下抜きの上から給油するタイプなので、特別な装置は不要です。(給油ポンプは必要ですが…)
6
同じプリウス乗りの方はこの写真見て、きっと驚かれてると思います。
まぁ、7年乗った本人が一番驚いてます(>_<)

当然オートマの滑りも解消されて、マークX同様アクセルへの追従性は格段にupしましたが、予期せぬ変化点はEVです❗️
モーターでの走りがかなり変わりまして、何故か力強くなりました。
60km/h平地でも(ちょっとした登りでも)EVで走ります。
それと、充電が早くなったそうです!

先程も、まぁまぁ起伏のある一般道を80km弱走って来ましたが、到着した時の燃費は29.9km/Lでした。
7
前回交換後に、みんからを見て訪問された方はいなかった様なので、今回ハイブリッド乗りの方には是非交換をお薦めします!

交換する事が大切ですが、交換するオイルはもっと重要です!
オートマはエンジンオイル以上に、オイルが重要ですので、是非いいオイルを入れて見て下さい。
個人的には、ケンドールがお薦めです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換。

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #TTRRaid アジャスティングパット交換(50543km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2795369/car/2890030/7825523/note.aspx
何シテル?   06/08 23:18
備忘録的な投稿ばかりになってますが、皆さんからイイネ頂くとつまらんことでも投稿する気になります。 困った時やパーツ購入等などで皆さんの投稿参考にさせてもら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒッチキャリアは違法なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 13:08:42
KUMAMONさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 15:33:21
ヘッドライトバルブ交換(142980km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 07:37:42

愛車一覧

ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
YAMAHAの名不人気車購入です(*^^*) どこが不人気が全く分からない、走りとスタイ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
単身赴任先での利用 オイル交換や、ケミカル品で燃費が向上 良いときは20Km超えも。 街 ...
ヤマハ SRV250ルネッサ ゆっくり走ろうルネッサ(14353km) (ヤマハ SRV250ルネッサ)
YAMAHAの不人気車仲間入りです(笑) TRXに続き何故これ選んだ??、と持主の感性疑 ...
ヤマハ TTR Raid TT250R RAID (ヤマハ TTR Raid)
勤務地にバイク購入です。 元々オフ車好きなので、これから林道など楽しみたいと思ってます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation