• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月26日

またまたエンスト、原因究明。

またまたエンスト、原因究明。
Dio110のくせに、色々何やってんだよー
って言われても良いんです!

僅かなコストで、125ccクラス最強のお仲間入りが出来る素質を持ってるのがわかりましたので、結構楽しく穴開けたり削ったり磨いてます!!!笑


さてさて、往路都内入ったところで、またまたストール!したので、備忘録を残しておきます。検索してもあまりに少ないし。

発症:
オーバーパスの上で信号待ち~青になり右折し直ぐに赤信号~スロットル戻しながら、何となく反応無いぞ!

ガス欠みたいな症状で止まる…
満タンにしてきたからガス欠は無い。
セルは回る。
何回か長押ししたら、一瞬ブルった!が掛からず。
なら点火系断線、ショート?
それとも熱ダレ?
炎天下にブン回してきた後の信号待ちでやられた?
油温120℃
なら、暫く休んだら復活するかな(^^;

それにしても最近エンスト多いな、暑いからDIYファジーメカニックも熱ダレしてるの?

で、原因は?
暑いし、この後仕事つっかえてるから早く治して!笑

木陰に停めてシート外して、エンジン周り覗き見点検。

最近触ったところをチェック。火傷しちゃうから手袋して、センサー、コネクター関係は大丈夫そう!

次はECU、スロットル開度センサーリセット
エラー出てないけど、何気にリセットとかで、治ることもあるから。

見た目インジェクション周り、大丈夫そう。
2次空気対策で、汎用ガスケットかましたばかりだし!!!

インジェクション本体とインマニのサイズが違うので、液ガスして汎用ガスケットをカットして組み直しました。






あと、前回のブローバイホース外れから、各所増し締めしたばかりだし、ネジは大丈夫かと。


次、プラグ、イグニッションコイル周りは?

ブローバイホースとインジェクターのコネクタ周りがあるから、上からは見にくいが、プラグのケーブルがぶらぶらしてる?

おー、キャップからケーブル外れてるよ!

NGKパワーケーブルから、フォルツァ純正のキャップとケーブル一式に替えたばかりで…

キャップ本体はプラグに刺さってて、コードだけが外れてるよ(≧∇≦)
ここ外れるの?外れないように、タイラップで補強してたのにー

時計回りにネジ入れて繋げて、エンジン掛けたら、掛かった!
よかったよー!!!

明日はケーブル根元5mm切ってネジ込直して、更に接着剤とバンド留めしよう。

で、次はどこ故障するの?
空冷だし、激暑だからしょうがないの?
熱ダレしたこと無いし…

自分が故障してるんじゃない?
もうイイ歳こいてるしな…w

ん~夏場だし、まだ2500km走行で500km残ってるけど、オイル交換しとく?

本日もしや、復路もぶん回したから、燃費40切った??
空気も燃料も増量してるから、しょうがないかな?⇒サブコンとか無いので全てアナクロですが(爆笑)

7/25 27572-27500 72km
1.37L
燃費@52.5
実際はフロントタイヤ大径なので、メーター読み3%増しの74km走ってます、リッター1.5kmUPの54kmが正しい、かも?

驚異的な数値だな、出だしの良い125勢を後からまとめてブチヌク~とか、フルスロットルしまくっても、
燃料リッチ気味で、たまにエラー出たりするのにね!!! 爆

一応、オススメのインジェクターは、8穴125ccよりも、個人的には6穴110ccの方が総体的に良さげです!

皆様、あんまり慌てず安全運転で行きましょー!!!
ブログ一覧
Posted at 2023/07/27 00:02:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

突然のエンジンストール(エンスト) ...
甚さん

30,000km間近のdio110 ...
甚さん

エンジンが調子悪いと思ったら その2
HNDCTSさん

デスビキャップ・ローター・プラグコ ...
フグ蔵さん

ハンターカブにBRISKマルチ ス ...
papasunsさん

ASウオタニ製SPⅡフルパワーキッ ...
Hiroiroさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします! バイク タクトフルマーク VT250F VF750F Z750FX Z1100GP 事故後 Z1100GP 900R ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

前後タイヤ交換(ワイドタイヤ化) JF58 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 23:43:13
吸気側調整(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 15:52:18
甚さんのホンダ Dio 110 (ディオ110) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 22:45:21

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤用で20年にDio110を購入 先ずはこちらに投稿するのですが、その後の検証が評価 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation