• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甚の愛車 [ホンダ Dio 110 (ディオ110)]

整備手帳

作業日:2025年7月20日

フロントフォークオイル交換 【備忘録】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
何だかフェンダーにタイヤが当たる回数が増えたような? ならばオイル交換時期だろう?

前回 昨年2月頃 35千キロ
今回 約1年半 49千キロ
規定: 片側 61ml インナー畳んで79mm
いつも通り凡そで。極端に違わなければね。(自分の場合)

オイルは前回の残り川崎の
何しろ1回の使用量122mlだけ!
これ350ml入ボトルだけど、2回使って未だ余ってる 笑

つか手持ちのオイルちょい足しで3回いける(≧∇≦)b

1本700~800円で3回分!爆
2
やはりキャップが無い本機のフォーク頭は、グリス盛っておいて良かったと思う。動き良くて作業が捗る。ストッパーのリング取るの大変だから。よかったねー。

今回も次回の為にシリコングリスを軽く盛っておきます。って残したかった?笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 

難易度:

2222km

難易度:

オイル交換、ストレーナー清掃

難易度:

エンジンオイル交換(4回目)

難易度:

エンジンオイル交換19,803km

難易度:

▲15041オイル交換※警告灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします! バイク タクトフルマーク VT250F VF750F Z750FX Z1100GP 事故後 Z1100GP 900R ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

甚さんのホンダ CB750RC42 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 02:53:36
前後タイヤ交換(ワイドタイヤ化) JF58 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 23:43:13
吸気側調整(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 15:52:18

愛車一覧

ホンダ CB750RC42 ホンダ CB750RC42
焼付き回復不明の通勤快速Dio110の代車として仲間になりました!
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤用で20年にDio110を購入 先ずはこちらに投稿するのですが、その後の検証が評価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation