• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seizoの愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2020年8月9日

冷却装置 ファンモーターの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノートe-powerに2017年1月から乗っています。走行距離は19,400kmほどです。

30度を超えるような暑さの中、停車中にエアコンをAUTOで使用していると、エアコン吹出口からの風が冷風から送風に変わり、暑さで窓を開けずにはいられないほど車内温度が上昇しました(エアコン温度設定は最低の18度)。
その後車が走り出すと、吹出口からの風は冷えましたが、冷房の効きとしては十分とは言いがたい状態でした。

この夏は上の症状で信号待ちの停車中でも窓を開けざるを得ない状況だったため、販売店に点検してもらったところ、冷却装置のファンモーターが故障しており、ファンモーターを無料交換してもらいました。
交換後は、停車中もエアコンから冷風が出て車内が冷えるようになりました😄

写真がなくて恐れ入りますが、同じくe-powerに乗られる方のご参考に記録しておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

半年点検+タイヤ交換+ブーツ交換

難易度: ★★★

純正ワイパーブレードから、NWBデザインワイパーに交換。

難易度:

ニスモ仕様アルミセット購入、装着。

難易度:

フロントテーブル 補修&装飾 ドリンクホルダー追加

難易度:

ドアスタビライザー(パチモン(笑))の動作の観察

難易度:

電動ファンモーター交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月9日 23:37
貴重な情報ありがとうございます
コメントへの返答
2020年8月10日 7:14
コメントありがとうございます。みんカラのe-powerの投稿であまり見かけない事例かと思いましたので、記録しました。ご参考となりましたら幸いです。
2020年8月10日 6:34
情報ありがとうございました🙇‍♂️2017年2月登録約45,000キロ走行…先日エアコンの吹き出し口切り替えができなくなりアクチュエーター交換、エアコンの冷えは、まだ壊れてませんが参考になります。
コメントへの返答
2020年8月10日 7:42
コメントありがとうございます。こちらこそいつもいざいこさんの投稿を拝見して勉強させてもらっています🙇
車に詳しくないのですが、昨年夏頃からエアコンの効きが十分でないと感じていました。そこで、3年目車検の際に販売店にエアコンの点検と洗浄を依頼しましたが、特に異常ないとのこと。また、今年7月の42か月点検でも異常ないと説明があり、信号待ちの停車中に暑さで窓を開けずにはいられないと症状を説明して詳しく見てもらったところ、冷却装置のファンモーターの故障が見つかりました。その後、交換部品の取り寄せから無料交換まで販売店に迅速にご対応いただきました。
2020年8月10日 15:44
私は去年の8月に納車になったのですが、エアコンを18℃設定にしても全然エアコンが聞かず、ディーラーで点検をしてもらったらガスの量が規定値より少なかったとの事でした。ガスを入れ替えして規定値までいれてもらったらガンガン効くようになりました!新車でもこんな事がありましたよー。
コメントへの返答
2020年8月10日 16:30
情報ありがとうございます。
私は昨年12月の3年目車検の際に販売店にエアコンの点検と洗浄(ガス量確認含む)を依頼しましたが、当時エアコンの効きの改善は見られませんでした😢
南国暮らしだしある程度暑さは我慢かなとも思っていたのですが、今年7月の点検で代車にマーチを借りたら、代車のエアコンが効くこと!
それで私のe-powerの不調を確信し、今回販売店に詳しい点検をお願いした次第です。治ってよかったです☺️

プロフィール

seizoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアミックスドアアクチュエーターの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 04:57:14
日産純正 エアコンセレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 23:38:07
エアコンアクチュエーター交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 23:23:12

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産 ノートeパワーメダリストに2017年1月から乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation