• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもり@の"ニスモくん♪" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2022年9月23日

エアミックスドアアクチュエーターの交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
E12ノートの不具合定番、エアコンが時々冷えなくなる症状が発生、熱風が出るようになりました。
この日はちょうど11月期限の車検の見積もりに行く途中だった為、ディーラーで調査を依頼すると…
2
ACコンプレッサーで冷やした空気と車外から取り込んだ外気を混ぜてACの温度を調整するパーツがエアミックスドアアクチュエーターです。
写真を1枚しか撮っていない為、全て同じ写真をアップしますが、運転席側足元奥の緑色枠で囲んだ黒い部品がそれです♪
3
エアミックスドアアクチュエーター…その名の通り空気を混ぜる弁の不具合がE12ノートでは良く発生するらしく、その症状が出たクルマで申し出たユーザーには新車保証で無料交換してくれます^ ^
4
ただ部品は入荷まで少し時間が掛かる為、再度ディーラーで部品入荷後に交換作業となります。

私の場合、9/3に不具合確認となりその後部品発注をし、翌週末に入荷連絡がありましたが、仕事が忙しくて日程調整した後9/23午前中に交換作業予約をしました♪

ディーラーに入庫後、サービス工場内で部品の撮影を頼み自分で撮影しました^ ^

小一時間で交換完了、ノートを引き取りました。

もちろん保証により作業、部品代は無料です^ ^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エア/エアコン フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換のコツ🙋‍♂️2024.0502

難易度:

エアコンフィルタ交換。20240503

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

カーボン調エアコンパネル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は2018年に亡くなった父親のお墓参りに行きました、霊園前ですが枝垂れ桜がキレイだったのでオーラと一緒に撮影♪」
何シテル?   04/09 14:58
はじめまして、もりもり@です♪ みんカラ登録後13年、大半をスバル車と過ごしレガシィは初代から四代目まで乗り継いで来ましたが、令和2年コロナ禍による新しい生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) リアアーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 22:54:27
HASEPRO マジカルカーボン ホイールキャップエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 12:13:56
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 10:34:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 2代目ニスモ君♪ (日産 オーラ e-POWER)
2024.1月下旬にE12型ノート e-POWER nismoから乗り換えました^ ^ ...
日産 ノート e-POWER ニスモくん♪ (日産 ノート e-POWER)
レガシィBP5から乗り換えました。 愛車歴13台目にして初の日産車でハイブリッド車となり ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5E (スバル レガシィツーリングワゴン)
2nd BHから'19.4.02に乗り換えました。 これでレガシィツーリングワゴンは初代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 2nd BH (スバル レガシィツーリングワゴン)
...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation