• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

レビュー
やはりビートルでは近場の買い物とかの用途が多いのではないかと思います。ならば是非EVとして発売してくれないかな?走行距離を無理に長くしなければ安価でだせるのでは?一番EVに向いている車種ではないかと勝手に思っています。
2017年09月11日

ホンダ アヴァンシア

レビュー
中途半端なまま生産終了してしまいましたが、もう少し改良してくれたらと言う思いの残った車でした。後席の居住性に対して、前席が使えないウォークスルーにこだわったために良くなかった。エンジンも3000V6と2300直4が用意されていたが、2500V6に一本化してくれても良かったかな。運転席の居住性が良け ...
2017年09月08日

ボルボ V70

レビュー
直せるものは直して、予防整備も行って長く乗りたいと思わせてくれる車です。20年20万キロが目標です。
2017年05月22日

プロフィール

「[整備] #V60 メイン&サブバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2797243/car/3548996/7672469/note.aspx
何シテル?   02/11 17:22
よろしくお願いします。できるだけメンテはDIYで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日本スピッツ ジョージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 17:39:11
 

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
前のVOLVOが良かったのですが、予防安全性の高まったV60で探していたところ、このV6 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70 クラッシックです。12万キロを超えていろいろとリフレッシュしているところ ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
希少種でした。 後席の広さは特筆もので、乗り心地や安定感も良かったです。長きにわたり我が ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
4人乗り&電動メタルトップで実用性も十分でした。 開閉動作はロボティックで開閉と言うより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation