ボルボの診断機VIDA DICEを以前に買おうとしていたのですが、高かったのとWindows7のノートが必要だったりしてその時は買わずにいました。
今回、車検に向けてエラーコードとか確認しようと購入したのが画像の物です。amazonで1489円でした。
まずはスマホにTorqe liteと言うアプリをインストールします。無料版です。
つぎに本体をOBD2コネクターに挿して、エンジン始動。
1分ほど待つとBlueToothでつなげるようになるので、スマホからOBD2を選択。
(iphoneはWiFi版を買わないといけないようです。)
色々な情報を読み取ることができるのですが、今回は車検用にエラーコードが見たかったのでfault codeを選択するとcodeが出てきます。
今回は何も問題なかったので、no fault codeとなりました。
もし、何らかの不具合があって修理した場合もここから消せるようです。過去のエラーも消さない限り残っているので、たまたま調子悪かった時の分もエラーを感知していればcodeが残っています。
そう言えば「テイキテンケンノジキ」も消せるんだったかな。
評価を見るとあまり長持ちはしないようなので、次に使う時は使えるのかわかりませんが、取り敢えず今回エラーが無かったので一安心で車検に臨めます。それだけで十分な値段ではありました。
↓に購入した商品のリンク張っておきました。
Posted at 2020/05/17 15:58:49 | |
トラックバック(0) | 日記