• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

linpaのブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

タイヤ空気圧調整

タイヤ空気圧調整空気圧を適正に調整しておこうと確認していました。

ドアの所に貼ってある空気圧ステッカー。
280とか260とかあるのでETRTOのSTDではなくてXL規格の数値ですよね?

XLなら220-260kPaにしておけばよいと。ロードインデックスが書いてないですけど205/55R16は91のようなので。
負荷能力は495-565kg

これで調べるとJATMAは190-225kPa
ETRTO STDは190-225kPa

今、230にしてあるのでちょっと高め。

で、タイヤ確認してみると、まさかのETRTO STD規格。E4表示があって、XLや Reinforcedの表記は無い。yokohamaタイヤなのでてっきりJATMAだとばかり思っていました。

と言う訳で220kPaに調整しておけば問題ない事はわかりました。
ステッカーがXL規格表示と確認できれば205kPa位に落としたいです。

↑間違っていたらどなたかご教授願います。
Posted at 2019/06/01 12:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #V60 メイン&サブバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2797243/car/3548996/7672469/note.aspx
何シテル?   02/11 17:22
よろしくお願いします。できるだけメンテはDIYで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本スピッツ ジョージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 17:39:11
 

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
前のVOLVOが良かったのですが、予防安全性の高まったV60で探していたところ、このV6 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70 クラッシックです。12万キロを超えていろいろとリフレッシュしているところ ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
希少種でした。 後席の広さは特筆もので、乗り心地や安定感も良かったです。長きにわたり我が ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
4人乗り&電動メタルトップで実用性も十分でした。 開閉動作はロボティックで開閉と言うより ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation