• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2024年11月17日

樹脂部の艶出しをしながら思うこと

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前に買って放置していた樹脂部の艶出し剤を、久しぶりの洗車のついでに使ってみることに。
2
見比べるとずいぶんと灰色化していたことがわかりますね。
3
サイドの樹脂ガードにもぬりぬりすると、購入時を思い出すほどきれいになりました(^^)

もう9年9万キロですが、ちょっと手を入れてあげればまだまだ長く愛せそうなことがわかりますね♪
4
補足1)

2回目車検時(5万キロ)に入れ替えたタイヤ、ミシュラン・エナジーセイバーもそろそろ交換時なので、車歴初のオールシーズンタイヤとなるダンロップ・シンクロウェザーを取り寄せ注文してみました。サイズは195/65R/15。

スノーフレークマーク付きのオールシーズンタイヤ(&ゴムチェーン)で、今冬は孫ツインズをスキー場に連れて行けるかな?
5
補足2)

MOTAを使ってカングーの買取査定額を試してみたらディーラー下取額の3倍!に。いま中古車のタマが不足していて中古車価格が高騰しているとは聞くものの、ホントに?

で、まだ売却予定はないと念押ししたのに、某社が明日現車確認に来て詳細な査定をさせて欲しいと。(→結果、趣味のオールペンも事故による板金塗装と同じ扱いで、ディーラー下取額と同じ)

9年9万キロとは言え、艶出ししてタイヤも交換したら、ますます愛着が湧いてしょうがないのになぁ(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーティング メンテナンス

難易度:

ダイヤモンドキーパー他施工

難易度: ★★★

ボディコーティング8回目

難易度:

納車前にエコダイヤキーパー施工

難易度: ★★★

ボディーコーティング剤

難易度:

クリスタルキーパー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、ふるさと納税が苦手なら産直で買うこともできますよ。https://www.nakatani-nouen.com
何シテル?   08/22 13:05
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation