• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

クロストレックにストロングハイブリッド

終のクルマ・カングーを買い替えることがあるならばスバルのクロストレック/フォレスターと思っているので、出先の駐車場で隣り合わせるとマイカーになるかな?という眼で見てしまいます。(^^)






カングーもクロストレックも異形の部類なので、見た目の大きさ感がバグってしまいますが、まぁそういうクルマが好きだから仕方ない(^^)



特に泥が似合いそうな(スバルでは「ラギット」というらしい)デザインが私のツボです♪なんなら北米のウィルダネス仕様が欲しいくらい。


そのクロストレックは2年前に2リッターのマイルドハイブリッドというパワートレーン&3眼アイサイトで登場しましたが、この12月に2.5リッターのストロングハイブリッド&アイサイトXというモデルが追加されるそうな。








燃費というよりも(18.9km/L)スバルらしく悪路走破性やロングツーリング性を重視したモデルで、タンク容量を63Lに戻したことで満タンで1,000km以上走れるとか!


カングーを乗り換える条件(長距離・悪天候・林道での加齢を補う安全性と運転の愉しさ)をここまでクリアするクルマはこいつか新型フォレスターくらい。


ということで、今日カングーのバッテリー交換したついでに、スバルのディーラーでクロストレックの見積もりをもらってみたら400万超え!




いや、たしかに良いクルマではあるし絶対的な価値には見合っているものの、果たしてジジイとカミさんがこの先10年ほど旅する為に、カングーを捨てて400万払う価値はあるんだろうか?という問題ですね(^^)

つまり、旅の手段に400万を支払うということは、一泊4万の宿に100回泊まれる機会を失うということ。これをよく考えないとなぁ…。


禁煙は開始して3ヶ月が経過しようとはしていますが、たばこ代そのものは年間10万足らずだし〜(^^)

Posted at 2024/10/20 17:18:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2024年10月15日 イイね!

秋の空気を味わいに

三連休は石狩出張の疲れをとるためにジッとしているつもりでしたが、私の誕生日会に託けて孫ツインズと水元公園で散歩した後に鰻屋さんへ。









乱暴な野鳥観察をする輩がいるようで、情け無い話です。


水元公園脇の此方の店は新しくなってからは初訪問。
鰻はやや濃いめのタレが特徴で、最近の上品な蒲焼に比べると昔ながらの感じ。






この濃そうに見えるタレもくどくなく、ちょっと前に行った佐原の有名店の鰻にも似て、後味はすっきりしてますね。





最近は鰻を食べることが増えたね、とカミさん(^^)


スポーツの日は、日高市におばあさんのうどんを食べに出かけました。




秋の長閑な空気が似合う店で、お客さん全員がおばあさんのうどんづくりをあたたかく見守ります(^^)








毎日ちょっとずつしか麺を打たないので早めに行かないと売り切れますが、わざわざ出かけるのはおばあさんの元気な姿を見たいから?





もちろん野菜たっぷりの肉汁うどんも絶品です♪


食後は近くの高麗川沿いを散歩。

ぽんぽん橋






多和目のカゴノキ(鹿子の木)








天神橋








最後に宮沢湖畔の温泉でひと風呂浴びて、秋の眺めを満喫しました♪



Posted at 2024/10/15 14:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2024年10月11日 イイね!

石狩という場所と一次産業

今週木金は北海道出張で、初めて石狩市へ出かけました。

石狩「川」や石狩「平野」、そして石狩「鍋」は知っていても、石狩「市」があるとは考えていなかった気がするのです。

石狩市は浜益村や厚田村と合併して縦に長いから、近いところだと札幌中心部から車で30分ですが、遠いところだと1時間半くらいかかります。



そもそも北海道には14の振興局(県に相当するような行政区分)があることも、札幌市も石狩市も千歳市も石狩振興局に含まれることも今回初めて知りました。


まずは、石狩コープの廃棄野菜(年間400トン!)や石狩川河川敷の雑草を食べてくれる羊の牧場を視察。







元理科教師の牧場主は、石狩市が羊の町と呼ばれ、海外産に頼らないジンギスカン鍋が食べられるようになる日を目指しているそうな。北海道という自然が人間の持つポテンシャルを引き出し開発してくれる、とも。


旧石狩川河岸の佐藤水産サーモンファクトリーで、筋子とシャケのおむすび。









新旧の石狩川を共存させた風景や、水産業と養鶏業との循環的なつながりが、石狩ならではの豊かさを生み出しているようで興味深い。


JAに紹介された地物市場でかぼちゃのソフトクリーム。かぼちゃの濃すぎる甘さは苦手ですが、これは後味がすっきりしていてとっても美味しい。






厚田地区に入るとリアス式海岸沿いの道が気持ちいいけど、冬は吹雪でホワイトアウトになりやすいから防雪壁が出てきます。








そんなエリアの養鶏場は、佐藤水産の鮭油カスを飼料に使うことを思いついたアイデアマン夫婦の経営。







旦那さんが作る平飼いの卵と養蜂家の奥さんが作る蜂蜜でできたシフォンケーキは絶品だけど、冬になると近くの道の駅も機能しなくなるのが悩ましいとか。


昨年誕生したエスコンフィールドも見学。
エスコンとは「Extra-High Strength Concreteの略で、㈱エスイーが2014年に開発した、超高強度合成繊維補強コンクリート(ESCON協会)」だそうです。









試合を観ながらサウナに入れるなんて新しいですね(^^) 周囲には高齢者施設や保育園、大学や病院の誘致も始まっていて、ちょっとした街づくりになっているんですね。


宿泊は札幌すすきのでしたが、その近くに見つけたジェラートバルがお気に入りになり、2日連続で行ってしまいました(^^)











お土産にした焼き菓子、ルッティマブォーニ(アーモンドロースト入りメレンゲ)とビスコッティも美味。


もうひとつ気に入ったのが、札幌味噌ラーメンの元祖と言われる味の三平。







素朴でいて味わいのある味噌ラーメンです♪


モダンな札幌の夜を散歩しながらも、石狩の一次産業に想いを馳せつつ空港に向かったのでした。









また来ましょう♪

Posted at 2024/10/13 21:17:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2024年10月06日 イイね!

静岡茶と久能山東照宮

(つづき)




藁科川沿いの宿の朝食はどれも美味しく、東京ならこの朝食だけで4000円くらい取りそう(^^)






せっかくの静岡茶発祥地なので、静岡茶を飲めるカフェに行ってみました。










お茶の淹れ方を習って頂く、地元の本山茶。8年前の世界緑茶コンテストで最高金賞を受賞したようですが、中蒸しなので3杯目でも苦みがなく飲みやすいですね。



同じく前年に最高金賞を受賞した天空茶はティーバッグで、アイスグリーンティーにして。



どちらも自宅用にお土産も買いましたよん♪


駿府城は(なぜか駐車場が見つからなかったので)スタンプだけもらって。




久能山東照宮にお参りする為に、日本平ロープウェイへ。








日光よりも先に此方の東照宮が建立されていたんですね。


















天気が良くなったので、三保の松原にも立ち寄ってみましょう。












富士山はあいにく雲に隠れていましたが、帰路にカミさんが車中からiPhoneで撮った写真を送ってくれました♪






オマケ)

遅めのランチはさわやか。






Posted at 2024/10/08 21:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年10月05日 イイね!

宇津ノ谷隧道と木喰仏

(つづき)

浜松のドロップ・アンティークスを出て向かったのは、静岡市の宇津ノ谷峠にある明治時代の隧道。廃墟好きには見逃せません。













隧道内のカンテラがムードがあるから、二次利用したくなりますね♪


近くの道の駅に立ち寄ると、岡部宿一帯のお寺で木喰仏が見られるというではありませんか!これは望外の喜び。

十輪寺
















光泰寺












梅林院











こんなに一ヶ所でまとまった数の木喰仏が、しかも直近に拝観できて写真も撮れるとは驚きです。どれもほんとうに良いお顔ですね♪
身延町に木喰の里・微笑館という美術館があることも知ったので、これは宿題です。

ただ、いずれも拝観料を取らない代わりに事前に電話連絡してお参りする仕組み、というのは最後のお寺で知りました。失礼しました。


夕飯は鞠子宿のとろろ汁屋です。









自然薯の赤ちゃん・むかごも食べられ、とろろ汁もたっぷりでおなかいっぱいに。


宿は安倍川支流の藁科川沿いで、この日は雨予報だったせいか宿泊客は我々以外は一組だけ。











宿の人に聞いて知りましたが、この藁科川上流は博多にうどんをもたらし祇園山笠を始めた聖一国師の生家があり、そのため庶民の為のお茶・静岡茶の木を植えた発祥地だそうです。

これは茶畑が美しい季節に再訪せねば!

(つづく)


Posted at 2024/10/08 21:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | アート | 日記

プロフィール

「@さん坊MA37S さん、2時間でも有り難いですね!」
何シテル?   10/20 09:21
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
678910 1112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ルノークオリティ(困ったものだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 09:14:36
BBパイプ 増し締め 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:28:17
ルノー(純正) 14463-5688R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 14:24:23

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation