• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2023年02月28日 イイね!

シトロエンC5Xとスバル・アウトバック

昨年末にシトロエンC5Xを知ってからカングー乗り換えを考え始めたことは以前書きましたが、乗り降りのし易さと視界の良さを前提にすると、最低地上高がカングーと同等(170mm)〜ディスカバリー3未満(220mm)となる、いわゆる流行りのSUVかと。


でも、大きなSUVならディスカバリー3に11年乗ったし、そもそも今回はC5Xのシューティングブレークのような変態スタイリングに惹かれたんだよな。



全長×全幅×全高、最低地上高、車重は
4805×1865×1485mm、165mm、1520kg
タイヤサイズ、最小回転半径、平均燃費は
205/55/19、5.6m、11km/L


でも同じ変態ならば、日本が誇るクロスオーバーワゴンの元祖、レガシィ・アウトバックがあったじゃないか!と気がつきました。



全長×全幅×全高、最低地上高、車重は
4870×1875×1670mm、213mm、1680kg
タイヤサイズ、最小回転半径、平均燃費は
225/60/18、5.5m、11km/L

車高以外の外寸が似ているのは、グランドツーリング車の最適解なのか?日本の道は狭いから、もう一回り小さいとベストなんだが。

どちらを選んでも充電不要のハイブリッドはないから燃費が良くなることは期待できないけど、アウトバックならレギュラーガソリンが使えるし、AWDでC5 Xやカングーと同じなら優秀。というか、1.2Lターボのカングーは燃費悪過ぎ。

最新のアウトバックは米国に遅れて2021年10月に日本導入だから1年半経過してますが、いま遡ってYouTubeで勉強中。グレードでは道具感のあるXブレークかな。


まぁ人生最初のクルマがスズキセルボだったことを考えると、日、仏、仏、伊、仏、英、仏と来て最後に日本車に戻るのもアリか。(^^)

何より高速で長距離や山道を走ったり、豪雨が増えた昨今において、フルタイムAWDでアイサイトXという安心感は還暦過ぎにはありがたいよなぁ。

それにC5Xだとキレイに乗らないといけない気がするけど、アウトバックならズボラで洗車しないジジイを許してくれそう。(^^)

うーむ、まずは試乗だな。C5Xのような、なめらか、しっとりした乗り味に期待。
Posted at 2023/02/28 22:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2023年02月27日 イイね!

小岩散歩と影向の松

娘宅に行く途中で立派な松を見かけたとカミさんが言うので、運動がてら電車と徒歩で小岩に行きました。

予習すると、小岩不動尊と言われる善養寺(室町時代)にある影向(ヨウゴウ)の松は、樹齢600年、繁茂面積日本一で国指定の天然記念物だそうです。

小岩はいつも通り過ぎるだけだし、マツコの番組で知る街の姿は偏っているwので、そんな街に国指定の天然記念物があったとは!


小岩駅から徒歩で20分、幾つもある商店街通りを抜け柴又街道を渡って江戸川方面へ。

小岩不動尊






影向の松














換算35mmと18mmで撮りましたが、生命力の凄みを感じますね。


道標


新四国遍路


星降りの松


小岩不動尊


小岩出身の栃錦関



松を堪能できたら小腹が空いてきたので、近くの蕎麦屋へ。



庭に梟や鷹がいてびっくり。置物じゃないです。w



季節の鴨大根あんかけ蕎麦は、鴨肉も大根も旨すぎ〜。



大して期待していなかったカツ丼でしたが、そこらのトンカツ屋よりも美味いカツに舌を巻きました。



駅からは離れてますが柴又街道沿いなので、次回は孫ツインズを連れて来ましょう。


駅まで再び商店街を抜けながら店を覗きましたが、個性的で永く営業している店が多く、また高円寺や十条みたいにこうした商店街が幾つもあるから、地元民は飽きないでしょうね。










今日のお散歩は11,000歩。

休日はもっぱらクルマ移動ですが、たまに電車に乗ると意外にたくさんの電車利用者がいる風景も新鮮でしたとさ。







Posted at 2023/02/27 22:33:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 寺社 | 日記
2023年02月19日 イイね!

写活とビリヤニ

いま使っているFUJIFILMのカメラは、古い順にX-Pro2、X-H1、X100Vの3台。

なるべくそれぞれに使ってあげようと思いつつも、Pro2と100Vは光学ファインダー有り、手ブレ防止無し、レンジファインダー型という3点で被りが大きい。

もちろん軽い分だけ100Vの出動機会は増えるわけだけど、実際に光学ファインダーを使う機会は少ないことを考えると、2台をまとめてファインダーのないコンパクトカメラであるGR3Xに変えてもいいんじゃないか?とか思ってしまう。

一方で、カタチやシャッターフィールが好きなPro2は離れ難いから、少し重たいH1と100Vをまとめて、軽く小さくなったT5に変えてもいいんじゃないか?という想いもある。

要は便利過ぎる100Vが仇になって、写欲を喚起するカメラやレンズを使い難くしてるってこと?


同じように、ズームレンズがあることで焦点距離が被り、出動機会が少なくなった単焦点レンズもあり、その一つがXF56mmF1.2。(換算84mm)

ボケを活かしたポートレートで活躍することが特徴と言われていますが、山野草をポートレートのように撮る中望遠レンズとして使ってみようと、H1に付けて六義園に出かけてみました。

F1.2は少ししか使っていませんが、ファインダー越しにやはり単焦点はいいなと個人的に思えた写真を貼っておきます。撮影順。































XF56F1.2は合焦部分からのなだらかなボケ具合と、それによる光の捕まえ方にオッとなりますね。焦点距離が被るズームというよりは、Touit50F2.8マクロと被るのかも知れません。

でも、XF70-300がマクロ的に使えることを考えると、むしろ活躍場面が少ないのはTouit50になるのか?

そして、H1のシャッターフィールは単焦点レンズの時の方が味わえることも再認識。自転車もカメラ/レンズも、たくさん使ってナンボですな。(^^)


おまけの備忘録

午前に義父の墓参りに行った帰りに立ち寄った、ビリヤニの新店「たびる」がヒットでした。

都電荒川線の梶原という駅の近くだから、王子と尾久の中間という、滅多に行かないエリアですが、ビリヤニもライタもアチャールもマサラ風味のクラフトコーラも、若い店長のこだわりと気合いが詰まった逸品でした。










Posted at 2023/02/20 00:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年02月19日 イイね!

自転車:DNSから自主トレ

土曜はtaboomさん企画の小径車の集まりに参加し、久しぶりに自転車に乗るきっかけを掴むつもりでした。

が、このところ快眠できず早起きに自信が持てなかったし、リモートワークで衰えたであろう脚力のせいで皆さんに迷惑をかける可能性もあったので、DNS(do not start)にしました。

案の定目を覚ましたのは10時頃で、それから珈琲野点の準備をして、ランチ&自主トレに荒川CRへ出かけました。


ランチは王子にできたとんこつラーメンの店、空の色王子店。



限定メニューのとんこつちゃんぽんにしてみましたが、これがなかなかの味。レギュラーメニューならば一番近い美味しいちゃんぽんの店になりそうです。




隅田川と荒川が近いポイント(五色桜大橋)から荒川CRへ入ります。




まずは珈琲野点の場所として岩淵水門を目指しましたが、水門までほとんど平坦な路にも関わらず時折の逆風に膝回りの筋肉が痛む感触がありました。距離にしてまだ自宅から9km地点なのに、です。



眺めの良さそうな場所で、リアバッグの上に結え付けたチェアとテーブルを広げます。





少し風がありましたが、風防を立てれば問題なし。やっぱり野外で飲む珈琲は美味いな。


一服したので此処からが自主トレ本番ですが、膝の感触からすると無理はできません。荒川CRはかつて熱中症搬送された鬼門ですからね。(^^)

なんとなく朝霞水門(自宅から20km地点)を目指して走り始めましたが、辿り着いても帰りが心配になったので、荒川生物生態園(14km地点)で手を打つことにしました。





目視できたのはオオバンくらい。自転車のフリーがチリチリ音を立てるので、鳥を観察するなら徒歩がいいですね。


距離を伸ばさない代わりに不整地を走って体幹の具合を確認しようとしたけど、膝の痛みが気になって途中で断念。自主トレは終了です。




ふと、何処からともなく不思議な音色が聴こえてくると思ったら、ミュージカル・ソウという鋸の音。荒川CRは楽器の自主トレにもよく使われていますね。




リバーステーション近くの水位計は15mまで測れるようです。すごっ。



一回500円のBBQ場も用意されていました。




帰路はCRを離れて、東十条銀座から十条銀座へ。







昔見つけた珈琲豆焙煎店で中深煎り150gを購入し、北区中央公園を抜けて西巣鴨へ出ました。



自宅までは平坦な道しかないのに、膝はもう屈伸してくれるなと悲鳴を上げていたので、西巣鴨から半分くらいは押し歩き。

この感じは200kmブルベに参加した時のラスト50kmと同じですが、今日は往復30kmほどしか走ってないのにね。

リモートワークでここまで脚力が落ちているとは驚きですが、ちょっと運動不足を舐めてましたね。

小径車の集まりに参加していたらヤバかったかもだし、毎週末に自転車に乗る生活に戻さなきゃと改めて感じましたとさ。


Posted at 2023/02/19 21:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2023年02月12日 イイね!

2023年2月の小石川植物園

1月は六義園だったので、2月は小石川植物園。年間パスポートユーザーのお役目?(^^)

自転車はポケロケ、カメラはX100V。


出迎えてくれたのはシナマンサク。



ハナニラとヒマラヤスギを見ながらシダ園へ。



マツバラン


あれ?コレはなんだっけ?


イワヒバ


タカワラビ


これの名前も記録忘れ。



柴田記念館では小石川植物園で見られる野鳥の写真展をやっていて、この方の写真集が欲しくなりました。



小石川植物園では約100種もの野鳥が季節ごとに見られ、中には絶滅危惧種も含まれているとか。せっかく買った望遠ズームがあるので、植物だけでなく野鳥を観る楽しみも増やそうかな?


お次は薬草標本園と分類標本園。

スイセン


アオツヅラフジ


カワラヨモギ


モミジイチゴ


イボタノキ



更に歩き進むと。

カンザクラ


未開紅


甲州最小


ユキワリイチゲ


タンポポ(西洋じゃありません)



小池に映るツバキは油絵のよう。





最近は歳のせいなのか、若い頃に見向きもしなかったスズメやツツジ、ツバキが愛おしく感じられます。そんな歌詞が陽水の「白いカーネーション」にありましたね。
3月にはひたちなかの酒列磯前神社のツバキ林を観に行かなきゃ。


ツツジと言えば、これらもツツジ科なんですね。庭があるなら庭木に欲しいな。

ジャノメエリカ


エリカ・ダーリーエンシス


キリシマツツジ



ラストはロウバイですが、ソシンロウバイの隣にウンナンロウバイがあることを初めて知りました。

ロウバイ


ソシンロウバイ


ウンナンロウバイ


ウンナンロウバイはその香りで気づきましたが、もう一生嗅いでいたくなる香りがツボで、一番好きなロウバイになりましたとさ。(^^)






Posted at 2023/02/12 22:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山野草 | 日記

プロフィール

「ニトリの横向き寝がラクな枕とやらを買ってみた。」
何シテル?   04/15 10:31
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   12 3 4
567 891011
12131415161718
19202122232425
26 27 28    

リンク・クリップ

ルノー(純正) ルノー純正プラグ NGK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:16:58
VARTA LN2 ブルーダイナミック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 16:52:03
壊れたミラースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 13:56:11

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation