• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッチ6221の愛車 [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2024年2月11日

ホイールキャップのちょっとした修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 新調したホイールキャップですが、走行した後に写真のようにずれてしまいます。ずれると見栄えも悪いですし、タイヤバルブにも負担がかかり亀裂の原因になります。そもそも、ホイールキャップ自体も外れやすいと思います。
 確かに、前回まで使用していたホイールキャップに比べて脱着はかなり軽くなっています。
2
 対策として、ホイールキャップの勘合部にすべり止めシートを貼ってみました。異音対策として不織布テープを貼っていたのですが、その上から巻き付けました。すべり止めシートは家のカーペットの下に使用していた薄めの物です。一部カットして拝借しました。
3
 勘合部は6か所ありますが、今回は3か所に取り付けました。これで様子を見てみます。
4
 車両に戻して完成です。脱着の感触は明らかに硬くなっているので効果はあると思います。
 来週は雨も降り、また週末は暖かくなりそうなので洗車とシリコーン塗布をして、効果の確認をしたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール交換

難易度:

タイヤ交換🛞冬→夏

難易度:

☆タイヤローテーション&足回り点検・清掃☆

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛知県在住。帰省(長野県)やスキー・スノボに行くために、AWDのアウトバックを購入しました。のんびりと更新していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] LA350Sミライースアクセルペダル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 07:18:16
[ダイハツ ミライース]HASEPRO マジカルアート ダブルステッチシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 09:08:27
[ダイハツ ミライース]RINREI ウルトラハード クリーナー&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:57:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
アウトバックについて記録していこうかなと思います。 [外装色]  ヴェネチアンレッド ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2019年5月、通勤用として購入。 お手頃価格の、LグレードのSAⅢをチョイス。 通勤用 ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
子供の通学用に購入。 原付の中で評判が良いので選びました。 アイドリングストップは不要な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation