• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月15日

ガマンできませんでした。

ガマンできませんでした。 先日、保護シートを剥がした時には
「別にシート無しでも過ごせると思います(笑)。」
とか言っていたんですが…。



2日しか
ガマンできませんでした(笑)。




反射が少ないタイプを選んだら、何となく表面がザラザラした感じのシートでした。
今までの保護シートはツルツル、シートを剥がした液晶表面はヌルヌルした感じでしたが、また感触が違うので面白いです。

これで来年の機種変までいけそうです…。
ブログ一覧 | GALAPAGOS 003SH | 日記
Posted at 2012/06/15 21:12:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

納車から4日で2日雨!洗車するしか ...
kuta55さん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

オイル交換です!
sino07さん

6/25 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

チョウゲンボウとその他、野鳥達
CB1300SBさん

この記事へのコメント

2012年6月15日 23:57
こんばんは。

私はiPhoneに反射の少ないタイプの保護シートをはっています。

2年近く経ちますが、おじさんの指は湿り気がないせいか(笑)、特にザラザラ感や、引っ掛かりというものを感じません。(^^ゞ
コメントへの返答
2012年6月16日 0:17
初めまして。
レッド/スモークのステラⅤ仲間ですね。
ヨロシクです。

今回買ったモノは今までのシートや
液晶表面と比べるとザラザラしている感じですが、
指が引っかかるという感じではないです。
イヤな感触ではないですよ。
ザラザラというよりサラサラというほうが、
適切な表現だったかも知れません。
2012年6月16日 15:28
私もサラサラ表面のシートを愛用しています。

最初は違和感がありましたが、
慣れるとあまり指紋も目立たず(笑)
使いやすいですよ^^
コメントへの返答
2012年6月16日 18:17
保護シートひとつでかなり変わりますね。
どれも似たようなモノかと思ってました。

確かに最初は違和感ありますね。
見慣れるまで光が入ると
少し白っぽく見える気もしますし。

…すぐ慣れてサラサラ感が気に入ってます(笑)。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/280082/47794108/
何シテル?   06/21 19:41
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617181920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36
GE8 RS 後期用 Fサスペンション交換 Part-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:04:57

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
サーキットにはまっていた友人が、インテRに乗り換える際に、 「知らない人に売り飛ばされて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation