• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさまさひーの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2023年6月13日

DPF再生ー3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
96回目の再生になりますが、342Kmと記録されてます。実際は408Kmでの再生でしたが、PM堆積量が6.8%と高かったため、補正されているようです。直近5回の実際の再生距離は408,360,378,390となってます。
2
過去のデータを見ていくと、PM堆積量が5.5%を超えると実際の再生距離より低く記録され、PM堆積量が5.5%未満だと実際の距離より高く記録されるようです。
3
冬場OBD2のドングルを付けっぱなしにして、2回ほどバッテリー上がりになりました。コペンからジャンパーして15分くらい待ってからで、なんとかエンジン掛かりまして、会社に遅刻せづに済みました。(ドングル外し忘れにご注意を)
4
90回の再生が540KMの記録がありますが、これは多分に誤作動です。このときは瞬間燃費も落ちずにダラダラ再生が進み、20分位かかってます。通常は5分くらいなので。
5
次の車検までバッテリーの保つことを祈りつつ、次はCAOSに変えようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初オイル交換

難易度:

オイル交換 エレメント無し

難易度:

EGR 清掃

難易度:

エンジンオイル交換(2回目)

難易度:

オイル&フィルター交換(TOYOTAディーラー)

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-8 オイルとフィルターの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2800953/car/2718188/7460191/note.aspx
何シテル?   08/16 14:10
まさまさひーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
フォレスターからの乗り換え。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
コペンが壊れたので急遽購入。車が無いとこまるので。
スバル フォレスター スバル フォレスター
レオーネから始まってフォレスターでスバル4WDは4代目。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation