• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
C2#
イイね!
2009年02月22日

新タイヤでうきうきナラシ・・・

新タイヤでうきうきナラシ・・・ 金曜、有休とれたのでタイヤ交換してきました。

予告どおりミシュランPP2です。
(Playzじゃありません:コレ重要)
手を上げてるビブがお気に入り。

ボディサイドにミシュランステッカー貼ってあるのに、
ゴミ箱から拾ってきたようなタイヤ(爆)では申し訳ないと思いミシュランに。
実言うと、町乗りと割り切っていたのでプライマシーでいっかなーと当初思ったのですが14インチはラインナップにまったくなく、PP2となりました。

14インチって、PP2かエコタイヤしかないですね・・・・。

先日取り寄せたへへのキャップをつけて(koi-d氏の真似をさせてもらいました)





こげな感じに。
これでホイール・タイヤはひと段落♪

慣らし真っ最中なのでタイヤインプレはそのうち。

整備手帳はコチラ


で、400kmほどタイヤのナラシをして帰ってきたら運転席側に油がついてる・・・

良く見たら左フロントが足回りが油まみれ・・・
ホイールハウス内の上からオイルが・・・・


左フロント

アシが抜けたようです

壊れないいいクルマだと思ってた矢先に~。

まぁショックも消耗品なので仕方ないですね。

走行距離は現在47,000kmぐらい。自分が乗り出して半年ですが10,000km走行しました。
むー。そんなんで抜けるかなぁ。


原因が確実じゃないのでとりあえずディーラーで見てきます。


ということで本日お宮欠席です。







ブログ一覧 | サクソ_メンテ | 日記
Posted at 2009/02/22 07:48:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年2月22日 8:12
ウチのフォーカスと走行距離が大して変わんねーwww
コメントへの返答
2009年2月22日 8:17
ゲ@@
そうなんですか!?

しまったなぁw
減らして書きゃよかったww

あ、ほら、実家のフクスマとか行くので・・・ヽ(;´Д`)ノアタフタ

本日お宮でフォーカスを見ようと思ってたのですが、残念です;;
2009年2月22日 8:16
もー一万?!
冬でも走行距離落ちないらくサンならでわ(笑)
コメントへの返答
2009年2月22日 8:25
朝駆けに行きまくってるClioさんの方が距離伸びてると思ってました(汗)

AXと比べると、壊れない分ガソリン代にまわせるようになったおかげです(爆)

とか言いつつ早速壊れましたw

2009年2月22日 13:12
あらら、大丈夫ですかねー。

新しいタイヤ、いいですね!
昨日引き取ってきた、OZには、Playzが着いてるんです・・・
我慢して街乗りで減らしちゃおうかと画策中です(笑
コメントへの返答
2009年2月22日 17:57
Dに行ったらショック抜けじゃありませんでした♪
つーか以前Dでの作業ミスが原因だったようで・・

おープレイズですか!
Fiestaだと役不足ですね・・・
ぜひお山で減らしちゃってくださいw
2009年2月22日 13:31
400kの慣らし!
すご~い!
足はこの機会に変更ですか?

あのホイールのタイヤはまだ画策中ですw
コメントへの返答
2009年2月22日 17:59
タイヤ替えてうれしくて
ひたすら走っちゃいました・・・(汗

アシは無事でした~。

あのホイールの今後、何気に気になりますw
楽しみにしてます^^




2009年2月22日 14:56
クルマのバランスを考えると,ダンパー4本交換ですネッ (^.^)

一般的に新品タイヤは100km/h以下で,100kmも走れば大丈夫です♪

(新品タイヤの タイヤテストの記事を考えて下さい)

その後は,好きに使用しても平気です 私 何回も経験済み (^.^)
コメントへの返答
2009年2月22日 18:01
アシは無事でした~。
原因は別でDの作業ミスによるもので・・・
ホント、あせりました^^;;

ナラシ、嬉しくて一気に走っちゃいました^^;
来週ローテーションしてみます。

2009年2月22日 15:34
うちも溝が見えなくなってきたので、そろそろ後を追おうかしら・・・

真似っつーか他に選択肢ないじゃない(笑
コメントへの返答
2009年2月22日 18:02
PP2、ナラシが終わればMぱんチャレンジに出かけてみようかと思います。

今度ぜひうちの赤べこちゃん乗ってみてください~。

キャップ、当初はどっか無印の国産用のつけようかと思ってましたw
2009年2月22日 16:38
フランス社にはフランスメーカーのタイヤ?(^^)

プライマシーを購入して、すっかりミシュランっていいね、って思ってます。でも、パイロットプライマシーはなくなってしまいました。

そのかわりに2種類のプライマシーがラインナップですね。まだ違いがよくわからなかったりします。どっちもパイロット、ってつかないので快適性重視なのかな?って想像してます。

ちなみにビブことビバンダム君は、日本ではミシュランマンって改名されたそうですね。たしかにミシュラン好きじゃないと、正式名はしらない人がほとんどのような。(^^;
コメントへの返答
2009年2月22日 18:07
うちのクルマ、サイドにミシュランステッカーが純正で貼ってあるんですよ~。
なのに、ずっと国産タイヤだったのでw

プライマシー、以前C2GTという車のとき標準で履いていたのですが、町乗り+ちょこっとワインディングで遊ぶならいいかなと思ってました。サイズがないのは残念です。

しかし、ミシュランマン、HPで見てがっかりしました^^;;
日本らしいネーミングですよね。
2009年2月22日 18:20
>Dでの作業ミス
なーんだ、走りがアツ過ぎてショックも付いていけなかったのかと。

タイヤは慣らしを通り越して早くも磨耗第一章ですね♪
コメントへの返答
2009年2月22日 18:31
ノーマルアシは~
ダート走れば速攻で抜けます・・
でも、らくたろうはクルマに優しいエレガントな走りですので壊れませんヽ( ´_ゝ`)ノ

磨耗第一章・・・
最低2年持たせるのが目標デス
2009年2月22日 21:02
僕も次はPP2にしたいと思ってます。
サイズは純正サイズですか?
175を試したいと思ってるんですよね。
インプレ、期待してますっ!
コメントへの返答
2009年2月23日 20:48
おぉ、お仲間ですね♪
サクソ純正の18/55/14はないので外周がほぼ同じな175/60/14にしてます~。

早ければ来週にでもインプレ書ければと♪

2009年2月22日 21:05
あ、ゴメンなさい。整備のほうに書いてありましたね。
175!!!
コメントへの返答
2009年2月23日 21:01
そういえば、整備手帳にリンクするの忘れてました!><

ということで早速リンクしときました(もう遅いですねw)

他に185/60というサイズもあって悩んだんですが純正サイズに近づけるため無難に175にしました。

175で物足りなかった次回ら185も検討してみますね♪

プロフィール

ドライブとスナップ写真撮影が好きです。 家族の足車のデミオ15MB、ラリー参加用の131ヴィッツRSでコンパクトカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGRラリーチャレンジ 豊田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 18:29:40
トヨタ(純正) ロッカーアーム・ステムキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:30:20
2023 TGRラリーチャレンジ 第6戦 利府 7/22.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オヤジ達の再起をかけたラリーマシン。 元は北海道のグラベルラリーを駆け抜けていたRJ車両 ...
マツダ デミオ ぺんぎんさん (マツダ デミオ)
素の15MB。 メーカーOP無しの軽量15インチ、漢仕様。 自分色に染めてやります。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) 2代目あかべこ (プジョー 306 (ハッチバック))
とある縁で我が家で引き取ることに。 メインカーよりファミリーカーっぽい。 120%おとう ...
シトロエン クサラ しろべこ (シトロエン クサラ)
ラリーという『一つのこと』に向き合うためのクルマ選びではなく、 『一つのクルマ』と、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation