• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
C2#
イイね!
2010年06月25日

突っ張り棒 と イベントのご紹介

突っ張り棒 と イベントのご紹介 相変わらずまとまりのないブログですヘ(゚∀゚ヘ)


← 突っ張り棒入れました。







サクソ、フロントの入りがいいんで、タワーバーは後回しにしててすかっり放置。
素の、ふわり、というかひらり、というか、そんな感じのハンドリングがお気に入り、ってのもあるんですが・・・



このままでもいいかなって思ってたんですが、入れたらどんぐらい変わるのか試してみたくて装着してみました。

少ししか走ってないのですが、鋭くなりましたね。やっぱり。よりリニアになったというか。
毎回タワーバー付けて思うことは、やる気になりますね。
その気にさせるアイテム、というか(笑)

でも、AXにタワーバー付けたときはかなり印象が変わった記憶があるので、今回はAXに比べると
印象薄いんですよね。
AXがよっぽどやれてたのかな(爆)

ということで、これでしばらく走ってみて様子見てみようと思います。
ふわり感が恋しくなったら外してしまおう(笑)


で、イベントのご紹介です。


まずは7/10(土)
グループA万歳さん主催のR-FANのイベント、名称はまだないそうですが、伊那サーキットでの走行会があります。(いつからラリーキッズ伊那じゃなくなったんだろう・・・)

東西チーム対抗、なんてのもあるとかないとか・・・

詳しくはグループA万歳さんのブログをチェック!


で、次に 8/15(日)

ラリー仲間のSuGiさんから告知がありました。
サマートレーニング、という、公道を占有した走行会(練習会)があります。
何でも、高速コースと、林道っぽい低速コースがあるらしく、ラリー好きにはヨダレがでそうなイベントですね。
場所は、群馬の嬬恋だそうです。

ペースノートの練習もできそう、とのことです。

コドラのK様、ご一緒にいかがでしょ?

詳しくは
SuGiさんのブログをチェック!


らくたろう的には
7/10に伊那は参加予定で、8/15のサマートレーニングは調整中・・・です(お盆なんですよね)

興味のある方は是非!



ブログ一覧 | サクソ_メンテ | 日記
Posted at 2010/06/25 21:21:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2010年6月25日 21:35
下からボルトを入れていますね?
さすがです。こうなるとぜんぜん違うのでしょうね。

して、後者のイベントかなり気になります。。。
コメントへの返答
2010年6月25日 22:14
あ、いや、フツーにボルトオンで装着しただけなので、特に一工夫入れてないです^^;;
ホントは、HONDAとか三菱の車みたいに、バルクヘッドにも接するタイプがあればいいんですけどね~。

ただ、やっぱりこれだけで剛性感は上がる感じですので、やっぱりサクソも昔の車ってことなんでしょうね。
以前乗ってたC2はノーマルでもフロントの剛性はすごかったです。

>後者のイベント
地域の住民の方からかなり好感を得られているイベントのようですよ^^
群馬戦のラリーでも使用されているコースらしいのでラリー気分、いやいや、ターマックキングのパニやんの気分を味わえるかもw
いかがですか^^
2010年6月25日 22:03
伊那サーキット、僕も行きますよー。
まだ予定、なんですか?
参加できるといいですね。またお会いできるのを楽しみにしてます!
コメントへの返答
2010年6月25日 22:16
ぉおお、シモジマさんも参加なのですね!
やった!

あ、予定、と書いてますが、既に申し込みしました(笑)
9割8分、参加予定です!

いやー楽しみですね、前回2月ですから約半年ぶりですね。
お会いできるのを楽しみにしてます!
2010年6月25日 22:40
おお
なんだかこんな日記が沢山・・・

お会いできそうですね
楽しみにしております。

僕はふわり感が好きなのですが
タワーバーよりもロールケージでカッチリしてしまったのでちょっと寂しいです。
コメントへの返答
2010年6月25日 23:58
いやー
ドラパレ参加できなくてイベント欠乏症になりつつあります(笑)

るじょさんはもちろん参加ですよね♪
楽しみにしてます!

そうなんですよね。
ロールバー入れる前のあの軽快感が懐かしいです・・・
2010年6月25日 22:51
なっなんですって!?
パニッティ気分になれるんですか?

グラベルがなければ、マーカスをぶち負かせる!!
そお言うわけですか!?

コメントへの返答
2010年6月26日 0:02
そぉなんですよ!

せっかくのワークスシートっだったのに。。。三菱!
お前なんか目じゃあねーぜ。。。デルクール!

な、パニやん気分になれます(謎)

2010年6月25日 23:04
嬬恋の件は、sugiさんのブログをちょうど見たところでした。
・・・了解。同じく調整します。


まずは。
今週の本番をしっかりね!!!!!!!!!!!
コメントへの返答
2010年6月26日 0:04
よろしくですー!
堂々と公道でノート練習できるなんてかなり貴重なイベントですよね~


>本番

ぐわんばります!( ゚Д゚)ゞ リョーカイ!!
2010年6月25日 23:28
嬬恋、かなり興味が(^-^)
私のでも出れますかね?
コメントへの返答
2010年6月26日 0:06
おぉ!

NEKOさん是非!!
そのまま来年はラリー参戦!

そういえば安全規定とか車両規定どうなってるんですかね~

SuGiさんに要確認ですね♪
2010年6月26日 1:27
おお、伊那へ行かれますか!

ワタクシは御手伝いで行きますので宜しくです~
多分スイスポで(笑)

ん~でも皆さん来られるのであればサクソで行こうかしら???
コメントへの返答
2010年6月26日 19:50
東海の皆様がいらっしゃるようですし、会いに行かねば!

サクソで、次週のラリーの前哨戦を!!
でもスイスポの走行シーンも見てみたい・・・


いやー、楽しみですね~
2010年6月26日 9:20
伊那行きたいと思っています。(見学でw)

嬬恋はお盆なのでたぶん居ません。。。


先ずは今週の本番、素桃を!
コメントへの返答
2010年6月26日 19:52
おおー

見学じゃどーせ物足りなくなるんだから走っちゃいましょうよ!
ターマックだし、ヘルメットも貸しますよ!!

素桃は・・・
なんとかなりますYo (笑)
2010年6月26日 12:32
お盆、どうしましょ
コメントへの返答
2010年6月26日 19:57
ぉお!
ヤル気満々ですね(笑)

久ワイフのリベンジで是非!

で、来年はそのままラリー参戦ということで♪

(ラリー仲間を増やしたくて仕方ない今日この頃・・)
2010年6月26日 19:46
横浜南部では、鎌倉時代より、この棒をウマカ棒と呼びます(^皿^)

す・も・も  (σ ̄ー ̄)σ
コメントへの返答
2010年6月26日 19:59
そういえば・・・
ウマカ棒とうまい棒って違うんですか???

チーズ味と明太味が好きですが・・・
チーズ味は、カールのチーズ味と被るんですよねぇ・・・

す・も・も ももももも

プロフィール

ドライブとスナップ写真撮影が好きです。 家族の足車のデミオ15MB、ラリー参加用の131ヴィッツRSでコンパクトカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGRラリーチャレンジ 豊田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 18:29:40
トヨタ(純正) ロッカーアーム・ステムキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:30:20
2023 TGRラリーチャレンジ 第6戦 利府 7/22.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オヤジ達の再起をかけたラリーマシン。 元は北海道のグラベルラリーを駆け抜けていたRJ車両 ...
マツダ デミオ ぺんぎんさん (マツダ デミオ)
素の15MB。 メーカーOP無しの軽量15インチ、漢仕様。 自分色に染めてやります。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) 2代目あかべこ (プジョー 306 (ハッチバック))
とある縁で我が家で引き取ることに。 メインカーよりファミリーカーっぽい。 120%おとう ...
シトロエン クサラ しろべこ (シトロエン クサラ)
ラリーという『一つのこと』に向き合うためのクルマ選びではなく、 『一つのクルマ』と、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation