• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
C2#
イイね!
2010年07月19日

連休最終日は

連休最終日は 連休最終日は修理の日・・・というパターンが多いらくたろうです。

パーシャルから踏み込んだときに運転席足元からの「ガコ」という音と振動が気になり、、、、主治医さんに見てもらいきました。
ロワアームの付け根のボルトは増し締めしても変わらずで・・・・




原因は、ミッションマウントの破損、というか、ゴム部分が割れてました。
シフトの入りも悪かったのですが、てっきり自分の扱い方が悪いだけかと思ってました(笑
交換したお陰でまた快調♪快調♪

年数は7年目、距離は8万km突破。ついにリフレッシュの第一波がきましたねー。
アシはいつまでもつかなー



で、写真は主治医さんの在庫車。
すんごく惹かれました、ギャランVR-4、しかもRS。

昔は見向きもしなかったけれど、今はめちゃくちゃかっこよく見えます。乗ってみたいですね~

このクルマに「三菱石油」というステッカーがあれば、気分はケネスエリクソン(もしくは篠塚健次郎?)


久々に惚れた一台でした♪





・・・奥さんに写真見せたらなかなかポイント高かったです(爆






ブログ一覧 | サクソ_メンテ | 日記
Posted at 2010/07/19 22:03:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年7月19日 22:13
マウント、僕もまったくおんなじ症状で換えました。
けっこうな振動がきますよねー。
VR4のRS! しぶいなあ。

お店にGunさんはいませんでしたか?(笑)
コメントへの返答
2010年7月19日 22:33
あー
シモジマさんも交換済みだったんですね。
踏み込むたびにガコガコ言うので最初ビックリしました^^;;
この大きなセダンがラリーフィールドを爆走してたかと思うとワクワクします♪

Gunさん、今日は非番だったようです(爆
2010年7月19日 22:21
おぉ~最終型ぢゃないですか!
チーム4WDにいらっしゃ~い?
コメントへの返答
2010年7月19日 22:35
そなんですよー、最終型!
そもそも、先日にゃんぱらりんさんのシェラを見てから、4ドアセダンX4WDに少しづつ惹かれていって・・・

チーム4WDもいいなぁ・・・(イカンイカン
2010年7月19日 22:27
お疲れ様でした・・・

すんません、実はお店行ったんですが、6時でお店閉まる所だったんですよ、コレが(笑)

お、遅すぎた・・・orz
コメントへの返答
2010年7月19日 22:37
そうだったんですかー

何シテル見たんで、来るのかなと思って少しだけ待ってたんですが、お時間合わなかったようで・・・

ホンモノの店員さんに

「来るって言ってこないときあるから適当に見切りつけてくださいね」

ってアドバイスされたのはナイショです(爆
2010年7月19日 22:35
カッコイイ車だらけの主治医さんで羨ましいです♪

ギャラン 渋カッコイイですね(*^^)

コメントへの返答
2010年7月20日 8:15
そうなんですよ~
なかなか渋いクルマばかりで(笑)
作業待ちの間、いろんなクルマを眺めるのも楽しみの1つですね(^-^)
2010年7月19日 22:58
行ったのですね~

知っていれば…(笑)
あの件、聞きに行こうかな~
コメントへの返答
2010年7月20日 8:44
首を長くして待ってたのに~(笑)
ついでにメットも買ってしまおう!
2010年7月20日 0:40
うぉーっ!240ps仕様じゃないですか!!

この車の部品には色々とお世話になりました(^^;
重戦車ですよね、まさに!!

4ドアセダンのファミリーカーってことでいかがですか?
コメントへの返答
2010年7月20日 8:47
最終型というのがポイントですよね~

重戦車、ピッタリな言葉ですね!

4G63だしまだまだ元気に走りそうですよね♪
2010年7月20日 1:05
えーっと
家族サービスは
コメントへの返答
2010年7月20日 8:50
土曜はお疲れ様でした!

奥さんが土曜、月曜と仕事だったので、日曜にしっかり家族サービスと家事をこなしましたよ!
頑張って奥様ポイント貯めなきゃ…
2010年7月20日 10:22
昔、職場にVR-4 → VR-4 RSと乗り継いだ先輩がいました。
どちらもドッカンターボでバカッ速、シートは意外にも柔らかく乗り心地は悪くありませんでしたよ。
後部座席も広く、ファミリーユースにはGoodです。

でも、古いクルマですよ。
リコール問題前の三菱車ですし。。。
コメントへの返答
2010年7月20日 21:32
随分と濃い先輩ですね=

室内をちらっと見たんですが一見フツーのセダンでした。

年式は91年式だそうで、以前乗ってたAXと同じ・・・

日本車だからAXよりは壊れなさそうですが
20年モノになるのでいろいろ考えますね、やっぱり。
2010年7月20日 20:28
昔家庭にVR-4が・・・

ファミリーユースにしては上品さに欠けるドッカンターボ、
リコール渦中で冷たい目線を浴び、
トランク内で釣り餌がこぼれて蝿がたかる・・・

今となっては懐かしき思い出
コメントへの返答
2010年7月20日 21:37
おや、ここにも身近だった方が・・・

この時代はどっかんターボが流行ってたんですかね=
確か、ライバルのレガシィRSもどっかんだった気が・・・

そっか・・
蝿がたかるのか・・・・


(ノTДT)ノ彡┻━┻

最近、車の中で蚊にさされるんだけど何故だろう??

2010年7月20日 22:13
ご無沙汰です。

7年位でリフレッシュ・・・メモメモ、ウチの車は三年半か・・・まだ倍は行けますね(笑)
コメントへの返答
2010年7月21日 19:05
どもどもども~
ご無沙汰しております~

3年半! なんてフレッシュな!!(笑)
まだまだこれから、何も気にせず爆走できますね~

ウチのはいつセンサー系がダメになるのかドキドキです(><)

プロフィール

ドライブとスナップ写真撮影が好きです。 家族の足車のデミオ15MB、ラリー参加用の131ヴィッツRSでコンパクトカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGRラリーチャレンジ 豊田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 18:29:40
トヨタ(純正) ロッカーアーム・ステムキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:30:20
2023 TGRラリーチャレンジ 第6戦 利府 7/22.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オヤジ達の再起をかけたラリーマシン。 元は北海道のグラベルラリーを駆け抜けていたRJ車両 ...
マツダ デミオ ぺんぎんさん (マツダ デミオ)
素の15MB。 メーカーOP無しの軽量15インチ、漢仕様。 自分色に染めてやります。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) 2代目あかべこ (プジョー 306 (ハッチバック))
とある縁で我が家で引き取ることに。 メインカーよりファミリーカーっぽい。 120%おとう ...
シトロエン クサラ しろべこ (シトロエン クサラ)
ラリーという『一つのこと』に向き合うためのクルマ選びではなく、 『一つのクルマ』と、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation